注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

私(27)は最近離婚したばかりです。子供はいません。 元の旦那と別居(3年前)…

回答21 + お礼0 HIT数 2512 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
16/11/28 03:27(更新日時)

私(27)は最近離婚したばかりです。子供はいません。
元の旦那と別居(3年前)中に派遣先の職場で今の彼(36)に出会い、お付き合いを始めました。
付き合ってもうすぐ2年が経ちます。
わたしの結婚生活(DV)や問題のある両親の相談を聞いてくれていて、そんな中お互い惹かれ合って付き合うことになりました。

彼も私と同じくバツイチで、彼には3人の子どもがいます。お子さんは元嫁がひきとり、養育費を払っています。私と会うまでは、休みの日には、元嫁の家へ行き子どもと遊んだり、お盆休みには、元嫁も連れて自分の実家へも帰っていたそうです。

離婚が成立したら、結婚をしたいと言ってくれていて、最近ようやく調停で離婚が成立しました。
ですが、わたしには子どもがいないので、彼の行動が受け入れきれずにいます。子どもは(○○が欲しい)とメールを送ってきたり電話をかけてきます。それは、仕方のないことと最近ようやく飲み込めてきました。しかし、元嫁からのラインがどうしても受け入れられません。
モヤモヤしすぎていたので、彼が寝ている時にケータイをみてしまいました。
子どもの近況や、行事ごとの写真を二人のラインのアルバムに入れて、共有しているようです。子どもの写真だけならまだしも、自分が写った写真までいれてきている元嫁…
元嫁の方も彼氏と半同棲みたいです。(子どもの情報によると)

彼は、仕事が多忙ということもあり、最近ではお盆休みに会ったきりで、子どもに会いに行っていません。おそらくわたしにだいぶ気を使ってくれているのだと思います。
本当にわたしを大事にしてくれて、子どもを抜きに考えれば、1番に想ってくれていると思います。
ですが、これから結婚を前提にと思うと、色々な不安があり正直こわいです。

彼を信じてはいるけれど、元嫁の影が頭をよぎってしまいます。彼の方から元嫁にラインを送るということはほとんどなく、用件のみを伝えているようですが、元嫁はなんだか違って、わたしを見て!と言わんばかりな印象です。

ここ1カ月はラインをしていないのか、消しているのか、履歴も全く残っておらず、モヤモヤしてばかり…

本当に彼を愛しているし、年齢も考えれば、そろそろ子どもも欲しいと思っています。彼も、わたしとの子どもをもつこと、望んでいるようです。
ですが、こんなモヤモヤな状態でどうすればよいのか、悩むことばかりです。
自分の心の狭さに苛立ちます。一度失敗している者同士ですし、彼も私と同じく、失敗は繰り返したくはないと思います。

わたしが大人になるしかないのでしょうか…
脈絡のない、愚痴みたいですみません。

No.2403113 16/11/25 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/25 14:16
通行人1 

気になるなら結婚しない方が良いです

No.2 16/11/25 14:23
匿名さん2 

子供の写真を送るのは自慢
自分が写ってるのを送るのはお前と一緒にいた頃より幸せにやってるよっていう嫌味
って言ってたバツイチさんがいたなぁ…
離婚するって事は理由があるわけなんで、心配しなくてもいいと思います
むしろ元嫁さんが元旦那さんと復縁なんか遠慮したいでしょ

No.3 16/11/25 14:27
匿名さん3 

これは、彼がどうするとかいう問題ではないです。
なぜなら、彼と子供の縁は一生切れないし、子供の親は元嫁だからです。
でも、受け入れるのが大人ではないです。
受け入れられないなら、別の子供がいない独身男性との出会いを探せば良いだけですので。
遺産相続など一生関わる問題ですので、彼と一緒になる道だけなく、別れも選択肢にいれて、色々な事を想定して答えを出すべきではないでしょうか。
好きだけではどうしようもない事がありますし、それだけでは、現実にはやっていけない事も多いですからね。

No.4 16/11/25 14:27
通行人4 

失敗を繰り返したくないのであれば、バツイチ「子持ち」しかも3人の実子が実在する男性とは、惜しくもながらご縁がなかったと諦めるべきでしょう。
子供と親は縁切り出来ません。主と彼が婚姻婚しますね。子供をお二人の間に設けます。
前嫁さんが彼に3人の節目の折に報告します。前嫁さんに何かあれば、彼が父親であり、引き取らねばなりません。養育費×3人分と面会はしてますか?この支出がなければ、私の子にあれやこれやしてあげられるのに。教育費で大学院、留学をしてあげられるのに。とは、思いませんかね。

土地家屋名義が彼だったら、金銭で支払えず、一端売却。住処の目途が立ちません。
相続は主が半分、半分は異母兄弟である彼の子供3人(主×彼の子供さん)。
後悔はしません?それを全て飲み込むことが出来るなら、祝福しますよ。

No.5 16/11/25 15:33
匿名さん5 ( ♀ )

離婚成立前に関係をもてるだらしなさ。
の二人です、非常にひっかかります。

今後、あなたと結婚し二人くらいのお子さんに恵まれたなら、5人を養育していく訳です。
5人を大学まで可能だと思いますか?
一人でもきついのに。
最初のお子さんが大学まで行けば、あと四人は高卒もしくは中卒で就職の選択肢となりませんか?
経済的にサラリーマンではまず不可能では?

子供を作る前でも、
家賃、光熱費、携帯代、食費、養育費3人分、
であなたとのデート代でカツカツじゃないのでしょうか。

No.6 16/11/25 16:32
匿名さん6 

お子さんを持った方と結婚する場合は、そのお子さんの影とも生涯付き合うことになる覚悟をした方がいいと思います、あとから話が違った、と思うのも嫌ですしね

No.7 16/11/26 04:18
通行人7 

元嫁さんも、再婚して落ち着く気があるかどうかですね。
元旦那側が再婚して子供ができた際、養育費の減給を求めるのは簡単ではないそうです。
いずれはそれぞれが落ち着くところに落ち着くのかもしれないですけど。
元嫁さんと顔合わせする機会でもあったら、今後についてリアルなイメージが持てたり、考えが前に進むのかもしれませんが。
とりあえず、彼の前では、そこまでして良い女をやろうとしなくても良いと思います。

一度持つものを持った人と再出発するというのは、そういうことなんだと思います。
どこにでもありふれている話であって。
おそらく過去の結婚よりも、自らずっとハードな高みに挑もうとしている訳であって。
まっさらな男には惹かれないのでしたら仕方ないと思います。
縁はあっても、試そうとしていないだけかも分かりませんが。
全てはあなたの意思です。
今なら未来を選べると思います。

No.8 16/11/26 04:48
悩める人8 

真面目な話、あなたの話ではうまくいかないと思います。彼が、ラインを消したのは、あなたが不満だからです。でも、子どもの成長は見たい。だとしたら、あなたに内緒で会うしかないじゃないですか。もちろん、元嫁も一緒です。さらに、あなたがそれを疑えば、嘘をかさねるしかなくなります。
なぜ、ラインを見たのか?
それ事態、許されることではないでしょうか?

No.9 16/11/26 12:06
匿名さん9 

あなたの離婚理由はなんだったの?

No.10 16/11/26 12:19
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

ざっと読ませて頂いた感想です。相手に子供がいるなら仮に結婚しても貴方のその不安感やモヤっと感はなくならないと思います。結婚生活を経験してきてるならお分かりかとは思いますが、やはり他人同士の生活になりますから自身の不安や悩みを理解して下さる方でない限り無理ではないでしょうか?或いは自分と同じくバツイチで子供のいない方とお付き合いなさった方がよろしいかと思います。彼自身、貴方様との間に子供は望んでそうですか?線引きはそこなんですよ。
彼が自分に既にいるなら作るつもりはないと言われたら、それまでです。離婚成立からまだ間もないとの事
。焦らなくていいんじゃないです?心の傷もまだ癒えてないでしょうから..大きなお世話でごめんなさい<(_ _)>

No.11 16/11/26 14:36
匿名さん11 ( ♀ )

私もバツイチ彼氏が過去に居たので、気持ちはわかります💦
自分を責めてしまう。
離婚しても実子だから、多少の付き合いは受け入れなければいけないけど…
嫌に元嫁のLINEや子供などの写真が頻繁にあると疑ってしまう。

主と結婚したとしても、元嫁との子供がいるから何かと連絡があるだろう。
好きでも苦しいよね。

改めて話し合って、制限した方がいい。

No.12 16/11/26 14:55
通行人12 

他にどうして欲しいんですか?

No.13 16/11/26 15:00
通行人13 


子供がいる限り元嫁との関係は切ろうと
思っても切れないのが現実だと思います。

あなたが結婚しても
きっとその関係は続くものだと思います。

ですが
彼氏さんが好きなのは元嫁ではなく子供なのは間違いないかと思います。


もしご自身がそれを気にされているなら
大人になるとかそういうこと抜きに結婚はやめた方がいいかと思います。

ちなみに
私も主さんのような経験があります。

私には理解し難く、理解しようと努力もしましたが
結局無理でお別れしましたよ。その彼とは。

No.14 16/11/26 17:10
匿名さん14 

前妻との間に子供いるのに再婚してまた子供作ろうとするのが理解できないな
自分の元職場の部下に結婚相手は再7婚の嫁さん貰った奴いたわ
12人子供産んで全て元旦那が親権取り
今回また子供2人産んだ奴いますよ
今まで産んだ子供は産み捨てかよと呆れましたわ
もう出産プレイだよね

他の子供は大きくなると恨むのだろうなぁ

No.15 16/11/26 17:30
匿名さん15 ( 40代 ♀ )

結婚して子供が出来たら私なら貯金も保険の受け取りも我が子名義にします 結婚してから持家購入なら貴女 名前に…
旦那には内緒でします…揉めたくないから…

No.16 16/11/27 00:12
匿名さん16 

別居中にお付き合いとは、不倫して馬鹿な人
悩み相談は同性なり母親なりにすりゃいいのに、男に相談するなんて 本当にDV受けたの? 男に懲りたんじゃないの?
DV受けているのが本当なら、逢い引き見られたら二人ともボッコボコにされるとは思わない?
男にあわててすがったせいで、またろくな男掴んでないし… 最低一年くらいは男あさりをせず 冷静になれないもんかな…

No.17 16/11/27 13:56
通行人17 

>元の旦那と別居(3年前)中に派遣先の職場で今の彼(36)に出会い、お付き合いを始めました。
付き合ってもうすぐ2年が経ちます。

要するに不倫だったって事でしょ
別居中とか関係ない…婚姻中に彼と付き合い始めた=不倫

それでこの悩み…
ちょっと自分本位すぎじゃない?

No.18 16/11/27 18:04
おばかさん18 ( 50代 ♀ )

違う人を探すべきです
どう見ても、あなたに彼の嫁は務まらないです
子供が好きで
彼のもと妻を許し
出来れば彼の子供達と一緒にとか
子供達に罪は無いし
仲良くなれればそれに越したこと無いよ
皆で幸せになろうとそう思えないなら無理だわね
まあそれが普通よ
ならば主さん違う道を行きなさい
すぐには無理でもさ
この先その人とは友人関係で良いとおもうよ

No.19 16/11/27 19:23
通行人19 

これは単なる ネット上の情報。内閣府の情報だそうです。
x1と再婚すると 再度 離婚する確率は50%。
x2と再婚すると 再再度 離婚する確率は70%。

かなりの高確率です。離婚するには理由が あります。
その理由は 再婚するまで 男は隠します。
再婚したとたん 地がでます。理由で多いのは「浮気 DV 経済DV」

うそだと 思うなら ネット調べたら。
x2になったら もう普通の男は 寄ってこない。
寄ってくるのは 欠陥製品ばかり。

No.21 16/11/28 03:27
2821 

これは主さんの問題ですよね?

子供がいる以上
元嫁さんとのやり取りは
続くものだと思います。
子供に関しての最低限の連絡は
お互いに必要だからです。

それが受け入れられず
彼を信用できないのなら
別れる事でしか
主さんの気持ちが楽になる事は
ないかと思われます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧