注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

アイドル関係、事務所等の相談事です。 私と友達Aさんは受験生です。 …

回答4 + お礼0 HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん
16/12/05 00:36(更新日時)

アイドル関係、事務所等の相談事です。
私と友達Aさんは受験生です。


Aさんはとある事務所に入り、とあるアイドルグループに所属しています。(私はアイドルをやっていません)

Aさんはそのグループのリーダー、他の1人に嫉妬等で嫌がらせをされていたりと既に辞めたいと言っていました。

その事をマネージャーに言っても何もならなかったそうです。


それでも学校を休んでライブ等、アイドル活動を行っていましたが、受験生にとってはかなりきついスケジュールでした。(レッスン等も平日に入れられてたそうです)

交通費も出してくれず、収入が少ないと言っていました。

契約は2年間だと言っていましたがその契約が受験後に終わるらしくそれじゃ遅いとのことです。

まぁそんな事があったりしてAさんは鬱になりました。精神科に行ったので嘘ではないと…

Aさん以外にも高校生の人も嫌がらせで鬱になっていたそうですが、その人はマネージャーの方に精神科の診断書を出したところ回復次第戻るということで休みを取れたらしいのですが、Aさんは診断書を出してもダメだったそうです。

他にも受験勉強、テスト、精神不安定等と言いましたが辞められないし休ませてもくれないそうです。


Aさんのお母さんが事務所に問い合わせたらしいのですが、「はやく金払って辞めろ」と言われたと言っていました。金額は150万。


受験生、しかも中学生にきついスケジュールを押し付け、嫌がらせは放置、休ませも辞めさせもせず、辞めるなら150万という大金。


私は可笑しいと思います。


Aさんのお母さんも嫌になり、「Aが悪いんだから知らない」という感じだそうです。


市役所に無料法律相談というものがあったのですが、そこに相談しては?と言ったところ、親が連れて行ってくれないと言っていました。


語彙力のない長文失礼しました。


このような時、どう行動すれば良いのでしょうか。
どなたか教えていただけると助かります。


(友達にはこの事を聞いてもいいかと許可を頂いています)

No.2406003 16/12/03 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/03 16:46
通行人1 

親の許可なく活動出来ないので、親が悪いと思います

No.2 16/12/03 16:54
悩める人2 

事務所を辞めるために150万も払うなんて・・・契約書にそうかいてあるのですか?
再度、契約書の内容を確認したほうがいいでしょう。 あと、Aさんの母親があてにならないなら、
父親か、または、主さんの親御さんに相談してみては?
いづれにしても、大人が介入しないと解決できない感じです。

No.3 16/12/03 20:59
通行人3 

大きい事務所であれば、揉め事は嫌だと思うし、示談という方向に行きそうな気がしますが、とりあえず法テラスなどに相談してみたらどうでしょうか?

No.4 16/12/05 00:36
匿名さん4 

バイトと一緒で、勝手に行かなくなったらいいと思いますよ、辞めるのにお金を請求するっていうのは法律違反なので何もしてこないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧