注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

今、月経困難症と内膜症でルナべルを服用しています。生理2日目から飲み始めるように…

回答3 + お礼4 HIT数 760 あ+ あ-

きい( 17 ♀ jnxQCd )
16/12/08 02:46(更新日時)

今、月経困難症と内膜症でルナべルを服用しています。生理2日目から飲み始めるように言われて12/2に生理が来たので3日から1シート目スタートしました。そして生理が5日に終わり、6日にルナベルを8時間遅れて飲みましたすると真っ赤な血や赤黒い塊のような血も出てきてて生理なのか不正出血なのか分かりません。原因はやはり8時間のズレでしょうか。7日の現在も出血は変わらず色も量も変わりません。これはルナベル1シート飲み続けるべきなんでしょうか。
よろしくお願いします。

No.2407411 16/12/07 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 16/12/08 02:41
お礼

ご回答ありがとうございます。
しかしながら病院へ行くべきなのは重々承知しておりますが今は時間取れる時がなく行けそうにないので出来れば病院へ行かれてはなど以外のご返答が欲しいです。
ご回答してくれたのにすみません。ですが、ありがとうございます!!

No.5 16/12/08 02:43
お礼

>> 1 病院で相談。 病を患っているあなたの体のことは実際に知識のある人に診てもらわないと。 民間治療じゃどうにもならないです。 ご回答ありがとうございます
忙しい時期でなかなか病院にいけそうにないのですが近いうちに時間作って行ってみようと思います
ありがとうございました

No.6 16/12/08 02:45
お礼

>> 2 一番の対処は病院に行くことですね。 ルナベルは副作用もありますし。 けど、飲み始めは副作用も出やすいし、効果もすぐに出ないので毎日欠かさ… ご返答ありがとうございます。
やはり副作用によるものなんですかね?
時間作れる時に行ってみようと思います。
ありがとうございます!

No.7 16/12/08 02:46
お礼

>> 3 ちょっと遅れたくらいでそんな症状が出ることはあまりないと思いますが、人の身体はそれぞれなので不安な場合は病院行きましょう そうですよね〜。心配なので時間作って病院いってみます!ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧