ご意見お願いいたします。現在アメフト部に入っている高2の男子です。 アメフトの…

回答4 + お礼2 HIT数 799 あ+ あ-

匿名さん
16/12/08 09:07(更新日時)

ご意見お願いいたします。現在アメフト部に入っている高2の男子です。
アメフトの競技人数は11人必要です。(試合は9人でも形上試合に出れます)しかしながら、僕が現在入っている部活は8人しかいません。
練習も8人だとモチベーションが下がってしまうし、部員同士の仲もピリピリした状態で、勉強にも専念したいので、部活を辞めたいと9月の終わりにもう一人の友達と言いに先生のところに行きました。
しかし、顧問の先生は退部することは認めてくれません。(選手は4人くらいの人が意見を尊重してくれました。残りの2人は続けたいそうです。)
練習に行くと当然タックル練習などがあり、タックル練習をすると頭が痛くなったりとします。それに、練習中などもダラダラして正直言って時間の無駄です。
顧問の先生も認めてくれないので、先週のテストが終わった日から昨日(4日間)まで練習に行きませんでした。
そうすると、今日先生から呼び出されて練習に来いと言われました。
先生側の気持ちもわかります。
しかし、僕はアメフトがあまり好きではないですし、目指している大学もあるので、いい加減に辞めさせて欲しいです。
顧問の先生は顧問の先生で色々と辞めさせないように話を少し誇張したり、内容に一部変えてきます。
正直言ってあまりにも止めがひどいので、逃げ場がありません。精神的にも本当にきついです。
どうすればいいでしょうか?

No.2407413 16/12/07 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/07 18:20
匿名さん1 

PTAとか教育委員会に相談してみたら?

親御さん達にも協力してもらうといいかもね。

No.2 16/12/07 20:07
匿名さん2 

他の先生に辞めさせてくれないって相談してみたらどうですか?もしかして主さんが辞めると廃部の危機になるとか?とりあえず、行かなくていいと思います。

No.3 16/12/07 20:07
お礼

>> 1 PTAとか教育委員会に相談してみたら? 親御さん達にも協力してもらうといいかもね。 ありがとうございます!!!
教育委員会、思いつきませんでした!
そうさせてもらいます!

No.4 16/12/07 20:53
お礼

>> 2 他の先生に辞めさせてくれないって相談してみたらどうですか?もしかして主さんが辞めると廃部の危機になるとか?とりあえず、行かなくていいと思いま… そうなんです。でも、退部届けは、まず顧問の印がいるので、、、
僕が行かなくなると完全に試合が出ることができなくなります。
部活に行かないと行かないで担任の先生を通じて呼び出されてしまいます。

No.5 16/12/08 00:33
匿名さん5 

担任の先生などに相談した方がいいと思いますよ、今は勉強に専念したいからって言ったら絶対分かってくれると思いますよ。

No.6 16/12/08 09:07
通行人6 

親にも相談していいんじゃないのかな
それで、親からも学校に抗議してもらうとか?
あまり好きじゃない競技を続けてもしょうがないだろうし、
勉強まで犠牲にしたくないよね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧