私の名前はひらがなで「こむぎ」と言います。今は中学生です。こむぎという名前が珍し…

回答17 + お礼0 HIT数 1510 あ+ あ-

匿名さん
16/12/11 08:11(更新日時)

私の名前はひらがなで「こむぎ」と言います。今は中学生です。こむぎという名前が珍しいとかかわいいと言われます。こむぎという名前になれてしまったのでよくわかりません。小さい頃よく小麦粉と呼ばれていましたが今はみんな慣れたのか普通に呼んでくれます。小学1年の時にはじめて会う子がたくさんいてたくさんの子から珍しいとかよく言われました。最近来た転校生とか病院の看護師とかからも珍しいかわいいその名前いいねとか言われます。そんなに可愛くて珍しい名前なのでしょうか?あと覚えやすいでしょうか?こむぎという名前ぐらいに珍しい名前とかあったら教えていただきたいです!

No.2408210 16/12/09 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/09 22:53
通行人1 

珍しいだろうし可愛らしい名前だと思います。
ひらがなでもあるし、珍しい名前だから覚えやすいと思います。

珍しい名前の人に会ったことはないですね。

No.2 16/12/09 23:16
匿名さん2 

名前って、いじめとかの理由が名前にある場合変更できます
次はなんという名前がいいですか?

No.3 16/12/09 23:25
通行人3 ( ♀ )

小春とか小雪みたいにこが付くからかなー

かわいらしいと思う。

No.4 16/12/09 23:30
通行人4 ( 40代 ♂ )

名前が可愛くても、性格が可愛くないと、褒めたいという気分にはなりません。
あなた自身が可愛いいので、みんながあなたの名前を可愛いいと言うのだと思います。
あなたに好きな異性が出来た時も、きっと無意識に、そうしてしまうかも知れません。

No.5 16/12/10 01:07
匿名さん5 

可愛い。
麦(ばく)って人いた。

No.6 16/12/10 01:34
通行人6 

柴犬の名前にありそう。そう言う意味で可愛いいと思う。

ここあとか、あげはって名前の子知ってるけどデブスで(笑)

No.7 16/12/10 03:08
匿名さん7 

可愛いって口ではいうけど、実際は失笑もんだとおもう。
しかも、ひらがなだと漢字も書けない 知力が低く感じるし。 アニメのキャラクターにいるけどアニメだから許せても現実ではきっつい。
変な名前の人ねって印象が付きまとうし、成人すると恥ずかしくなる
小さい子供だけ通用するような名前だと思う

No.8 16/12/10 07:14
通行人8 

可愛らしい名前だと思いますよ。

No.9 16/12/10 07:35
通行人9 ( 30代 ♂ )

両親に感謝してください。
かわいいですよ。

No.10 16/12/10 08:15
通行人10 ( ♀ )

私も可愛いじゃなく可哀想な名前って思いました。性格悪くてごめんなさい。

No.11 16/12/10 11:37
匿名さん11 

私は、彩花と書いてさやかと読みます!
こむぎってすごくかわいい!

No.12 16/12/10 22:04
匿名さん12 

ハンターハンターを思い出すからなまってるのかと思うけど私は凄く可愛いと思います( ^ω^ )!

No.13 16/12/10 22:57
匿名さん13 

平仮名でかがりちゃんって子がいたけど可愛いなーと思ってました
こむぎちゃんも可愛らしいけど若干アニメつぽい...?
でも変な当て字よりは平仮名で分かりやすくていいと思います

No.14 16/12/10 23:10
匿名さん14 

ポメラニアンみたくて可愛いと思います。
率直な意見、動物関係の仕事しててよくポメちゃんに
みなさんつけられていたので。

No.15 16/12/11 01:02
案内人さん15 

メチャ可愛いよ!
正直にそう思いました。
自分の子供にも付けたいくらいだよ。

No.16 16/12/11 06:48
働く主婦さん16 ( 30代 ♀ )

こむぎ………私は嫌だわ(笑)

No.17 16/12/11 08:11
OLさん17 

人によるのかもしれないけど、そもそも自分の名前に対してコメントされるのが嫌。
自分の意思でつけたわけじゃないのに、可愛いとか珍しいとかほっといてほしいって思っちゃう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧