注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

入社時の面接での事なんですが、例えば営業マンが3人いたとして、社用車で3人は回っ…

回答3 + お礼2 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
16/12/10 11:26(更新日時)

入社時の面接での事なんですが、例えば営業マンが3人いたとして、社用車で3人は回ってるとします。
私が入ると4人目ですが、最初のうちは顧客がつかないから、自転車で活動してくれとか、バイクでもいいか?って聞かれたらあなたならどう感じますか?
予算の都合上用意できないかもしれないから…みたいな話を面接の時にされたのですが。
やる気を見てるのかも知れませんが、、どう捉えるべきか…。


No.2408298 16/12/10 03:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/10 04:02
通行人1 

やる気よりも車を確保できないのでバイクでお願いいたしますということでしょう。

No.2 16/12/10 04:11
お礼

>> 1 なるほどですね…。最初のうちはやはり我慢ですかね…?

No.3 16/12/10 04:13
通行人1 

それも社会人としての修業でしょう。

No.4 16/12/10 10:49
通行人4 

逆に言えばベテランは顧客獲得に繋がることですからね。
それに主さんが先輩の立場として1人だけバイクとかにされたら嫌にならない?
これは会社の方針とか経営状況によるものだから難しいと思う。

No.5 16/12/10 11:26
お礼

>> 4 そうですね…。
ただ、顧客がつきだしたら、自転車では話にならないので多分バイクになるのかな。
まぁ、経営上仕方ないと思って運転気をつけて頑張ります!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧