会社で上の人から 「お前会社休みすぎ。かいしゃなめているのか。土曜休みがな…

回答6 + お礼11 HIT数 982 あ+ あ-

匿名さん
16/12/11 10:14(更新日時)

会社で上の人から

「お前会社休みすぎ。かいしゃなめているのか。土曜休みがないからといって休んで。休みの日は遊びに行ったりしてるだろ。なんなら土曜休みがあるところに行ったらどうだ」と言われました。でも私はあまりショックに感じませんでした。確かに月一で土曜休みが少なく休んでいて今週3日も休みました。言われても仕方がないですがただ思ったのが会社やめたら出かけれなくなるだけしか思いませんでした。会社も好きじゃありませんし好きで行ってるわけでもなくあまりショックを感じられませんでした。このまま辞めさせられるかもしれません。でも会社は働くだけで力を入れたいとは思っていません。

16/12/10 21:10 追記
他に職就きたいとも思いません。工場を選びました。人と関わらず黙々と作業できると思ったので。でもそれだけじゃダメみたいですね。1日の数行くためには頑張ってますが人付き合いする人じゃないと後ろ指さされます。

16/12/10 21:13 追記
他の人はたくさん休んでも言われません。前は上司たちも菓子食べていても注意されず、勝手にトイレ行く正社員の女性も注意されず。

No.2408536 16/12/10 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/10 21:08
通行人1 

じゃあ週3ぐらいのバイトにしたら

No.2 16/12/10 21:12
お礼

>> 1 ありがとうございます。正社員で働いてます。給料はいいのでやめようとは思いません。ただ黙々と仕事したいです。

No.3 16/12/10 21:21
匿名さん3 ( ♀ )

ショック受けてないなら、悩み投稿してないと思うんですよね。
本当に何とも思っていないのなら、そのまま図々しくても働き続けたらいいと思います。上司はコミュニケーションとれない人間が嫌いだから当たっているだけかも。
他の人はたくさん休んでいても仕方ないと思わせるように周りに言ってるんじゃないかな。

No.4 16/12/10 21:26
お礼

>> 3 ありがとうございます。ショック受けているんですかね?ただ出かけるのが好きで給料少なくなったら出かけれなくなるのはショックに感じました。仕事人間ではないですし確かに上司はコミュニケーションとらない人は嫌いなんだなとは感じます。言葉では別の人もたくさん休んでもいいんじゃないと私もいい自分では私も出かけたいとき有休ありますし休んでもいいと思ってます。気休めかもしれませんが。今後は休まないようには気をつけます。出かけは落ち着いてきたので。

No.5 16/12/10 21:54
通行人5 

確かに病気以外で簡単に休まれたら会社には迷惑以外ないからね

No.6 16/12/10 22:00
働く主婦さん6 ( ♀ )

働く上で
やる気の無い人と
働く事ほど
疲れるものはありません

喋らなくても
仕事さえしてくれれば
文句は有りませんけどね…

人によっては
苛つく人もいるでしょうね

主さんは自ら
会社での自分の評価を
下げてしまってるのが
勿体無いと思います

あまり殻に閉じこもると
逆に目立ってしまい
主さんが働きにくい
環境になりますよ

敵を作りたくないなら
ある程度は
人に合わす努力も必要です

No.7 16/12/10 22:01
お礼

>> 5 確かに病気以外で簡単に休まれたら会社には迷惑以外ないからね ありがとうございます。有休と1日病気で休みました。最初は家族旅行に行くため平日1日別の日の休みを変更し休み来週1人でコンサートに行くため先週休みを出しました。昨日めまいがし休んでしまいました。前から当日休みと土曜休みを避けて休んでほしいと言われていて土曜休みを避け休みましたがダメなんですね…それかコミュニケーションとらないからダメなんかもしれませんね。コミュニケーションのこと言われるとダメですね…

No.8 16/12/10 22:05
お礼

>> 6 働く上で やる気の無い人と 働く事ほど 疲れるものはありません 喋らなくても 仕事さえしてくれれば 文句は有りませんけどね…… ありがとうございます。やる気があるかわかりませんが1日の数をやりきるよう自分の場所は頑張っています。病気で休んだことを聞かれ疲れてしまいダメになったと伝えたら別の仕事ならいいのかと言われてしまいました。あまり言うと言い訳になりますしあまり言いたくはないので言えませんでしたが…

人といるとズキズキしてついてはいけませんでした。1人でいる方が落ち着きます。

No.9 16/12/10 22:10
通行人9 

他人の事はわーわー言うけど自分にだけは甘々。毎日何年もスレ立てまくってるけど成長どころか悪化してるね。
会社にしてみれば本当に迷惑な存在だね。
実家暮らし。少し弁当作りの手伝いする程度だっけ?それでも不満言ってるんだよね?
30過ぎた社会人とは思えない。会社にしてみたら本当に迷惑な存在だね。

  • << 11 洗い物もしたりしますよ。
  • << 12 あなたのような人とは分かり合えないので話さない方がいいです。私は私なので。

No.10 16/12/10 22:15
お礼

>> 9 そうですか。でも他人とは無理ですね。特に人が休むことは構いません。人にはそう言ってます。人の悪口の塊が嫌いなだけで他はあまり思いません。他人の怖いところはすぐ暴力的になるところです。

No.11 16/12/10 22:16
お礼

>> 9 他人の事はわーわー言うけど自分にだけは甘々。毎日何年もスレ立てまくってるけど成長どころか悪化してるね。 会社にしてみれば本当に迷惑な存在だ… 洗い物もしたりしますよ。

No.12 16/12/11 01:32
お礼

>> 9 他人の事はわーわー言うけど自分にだけは甘々。毎日何年もスレ立てまくってるけど成長どころか悪化してるね。 会社にしてみれば本当に迷惑な存在だ… あなたのような人とは分かり合えないので話さない方がいいです。私は私なので。

No.13 16/12/11 02:02
通行人13 

『会社で悪口言う人がいて好きになれない』なんてスレを何度もたててたけど、悪いのはやっぱり主だろうに…

それだけ休んでたら文句も言われるし仕方ないですね。

  • << 15 それに人の悪口聞かされるのも嫌です。好きにはなれません。

No.14 16/12/11 06:53
お礼

>> 13 脅すように言われました。すごく怖かったです。目がマジでしたしやばかったです。他の人も休んでいるのに私ばかり責めるのはひどいです。土曜日や当日欠勤以外は休むことをさほど言わないように言っていたのに。私以外ですと親がなくなるとし早引きしようとして止められ親のしにめに会えなかった人がいます。休みについては厚生労働相に何度か電話されてますしやり方はおかしい会社です。休まないようには気をつけますが。

No.15 16/12/11 06:57
お礼

>> 13 『会社で悪口言う人がいて好きになれない』なんてスレを何度もたててたけど、悪いのはやっぱり主だろうに… それだけ休んでたら文句も言われる… それに人の悪口聞かされるのも嫌です。好きにはなれません。

No.16 16/12/11 07:04
お礼

もう休まないようにするけど悪口言わないようにしてきてももう愛想笑いだけにする。すごく怖かった。休んだのは悪いと思うから休まないようにするけどやっぱり怖い。近づきたいとは思えない。

No.17 16/12/11 09:19
お礼

脅してくるのもおかしいと思ったので途中で聞きながらも仕事をはじめました。話すのを諦めてくれました。会社の人もおかしいです。やはり周りがおかしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧