若い時に声かけたり誘ってきたりした男性は、 若い女性だから声をかけていましたよ…

回答11 + お礼7 HIT数 937 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/12/12 13:58(更新日時)

若い時に声かけたり誘ってきたりした男性は、
若い女性だから声をかけていましたよね?

自分は、特に20代の時にしょっ中可愛いや綺麗と言われ、友人達の集まりや新しい人と出会う場所に行くと必ず、男性からその後誘いが来たり
気に入ってると言われたり、興味のない人からも好かれたりしました。

職場でも、転職をすると別の部署の男性陣が
あなたと飲みたがっている。と呼ばれたり、
食事に誘われたりがありました。

27、28歳ころがピークでした。

ありがたいことですが、その時は好きな人がいたためどの人とも進展などなく、
食事くらいは付き合うもののその後は続かずに終わりました。
それでもしつこく誘ってきたり、告白される人がいてもやんわり逸らしたり、
あくまで友達にしかなれない。態度を取っていました。

彼氏とか、そういう事がどうでもよくなり
仕事して、趣味を見つけて日々過ごしてましたが気付けばあっという間に35歳になります。

声をかけられてたうちに、誰ともお付き合いもなく断ってばかりいた。
するとすっかり何もなくなってしまいました。

日々充実してますが、周りの友人など子供が大きくなっていくのを見たり、新しく子供が産まれたりしていると
「自分は何しているんだ?」と思えてきました。

今からでは遅いと思いますが、出会いの場や
婚活をしたいと思います。

若い時に、誘われたり友人として接していた男性に、今更自分から連絡したら迷惑ですよね?

新たに、35歳として婚活を始めていくつもりですが、誰からも相手にされないんじゃないか?
と少し不安です。

No.2408788 16/12/11 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/11 16:51
匿名さん1 

そういう人が、カスをひく

No.2 16/12/11 17:00
匿名さん2 

若い時に結婚、結婚と一生懸命になる人もいれば趣味や自分の時間を大切にする人もいる。若かりし頃に戻って、気持ちのない人と一緒になって幸せですかね?今になってようやく、何やってんだろ?って自分で思えたってことは、今からがあなたの結婚適齢期なのでは?若い人じゃないと嫌だ!って言う人もいれば、落ち着いた大人の女性じゃないとダメって人もいるよ。いい出会いがあるといいね。

No.3 16/12/11 17:03
通行人3 

昔の人に連絡するよりも、新たな出会いを求めて、そこでお付き合いできる人を探した方がいいんじゃないでしょうか。
ご縁のある方が見つかるといいですね。

No.4 16/12/11 17:06
通行人4 ( ♀ )

昔の人は もぅすでに結婚していたり彼女がいる可能性が大きいから 新しい出会いを求めた方が前向きだと思います。

No.5 16/12/11 17:10
匿名さん5 

>若い時に、誘われたり友人として接していた男性に、今更自分から連絡したら迷惑ですよね?

もう結婚してるんじゃないですか?
貴女が35歳という事だから、その男性達もそれなりの年齢ですよね?

No.6 16/12/11 17:32
サラリーマンさん6 

女の最大の武器は若さですよ。男は若ければ、顔は65%くらい好みなら付き合えるけど、35歳だと100%好みでも考えるかな。だって、25歳で75%くらい好みの子が現れたら、乗り換えますもん。35歳の元同じ職場のアイドルから声かけられても、ワンナイトラブがいいところかな。

No.7 16/12/11 18:19
匿名さん7 

若い頃に付き合った人はいないの?

No.8 16/12/11 18:36
匿名さん8 

迷惑じゃないよ。
女性から連絡を受けると男はどこかウキウキするものだよ。連絡つくならなだけど…
結婚してたり迷惑な人はそう言ってくるものだよ。

縁を拾い上げられる人だけが縁を手にできるものだよ。
今まではちょっと縁を無駄にしてきたみたいだけどさ…
連絡した相手だけじゃなくその友人知人と縁があったりするかもよ?

ただ、あなたもいい歳になってるんだから相手ももう子供じゃないんだからと”大人の付き合い”を望んでくるかもだけど、それにはうまく対応した方がいいよ。安くしすぎず高くしすぎず…
昔みたいに”そう言ってくる相手=ダメ”とかステレオタイプに決めつけたりするんじゃなくて。。。
大人だしそこから始まる恋もあったりするものだしね。

なんにせよ、誰からも相手にされなくなったってのを味わったとしても、たまたまもうその相手はもうパートナーがいるってだけ。

気にしないでとりあえず連絡してみたら?

No.9 16/12/11 20:12
お礼

>> 1 そういう人が、カスをひく ありがとうございます(T_T)

No.10 16/12/11 20:15
お礼

>> 2 若い時に結婚、結婚と一生懸命になる人もいれば趣味や自分の時間を大切にする人もいる。若かりし頃に戻って、気持ちのない人と一緒になって幸せですか… ありがとうございます。
27、28歳頃は、本当は結婚願望が強かったですがお付き合いしてた人と別れて、その人を忘れられず
他の人はどうでもいいとしか思えませんでした。

大好きだった人を忘れられたと思ったらいい年齢になってました^_^;

もう遅いかもしれませんが、35歳の今から
頑張って出会いを見つけたり婚活も頑張りたいです!

No.11 16/12/11 20:17
お礼

>> 3 昔の人に連絡するよりも、新たな出会いを求めて、そこでお付き合いできる人を探した方がいいんじゃないでしょうか。 ご縁のある方が見つかるといい… ありがとうございます。
昔の人も、もう既に結婚したり子供いる可能性が高いですよね。

遅いですが、やっと活動しようと気持ちが湧いてきたので、これから人のいる場に出掛けたり
婚活も頑張りたいです。

No.12 16/12/11 20:23
お礼

>> 5 >若い時に、誘われたり友人として接していた男性に、今更自分から連絡したら迷惑ですよね? もう結婚してるんじゃないですか? 貴女が35… ありがとうございます。
自分が27、28頃の人達は同い年か年上なので、皆さん30代後半以上です。

共通の友達がいる人は状況知ってる人もいますが
結婚してる可能性高いですよね。

No.13 16/12/11 20:26
お礼

>> 6 女の最大の武器は若さですよ。男は若ければ、顔は65%くらい好みなら付き合えるけど、35歳だと100%好みでも考えるかな。だって、25歳で75… ありがとうございます。
25歳女性には全く勝ち目がないです(;_;)

若い女性を選ぶ男性が多いと思いますが、
年齢を気にせずに話したり出来る人がいれば嬉しいので、無理なことが多くても
今から頑張って活動しようと思います。

No.14 16/12/11 20:30
お礼

>> 7 若い頃に付き合った人はいないの? ありがとうございます。
27歳まで8年付き合った大好きな人がいましたが、別れてからはいいと思える人も出来ず、
32歳のときに久しぶりに凄く好きになった男性と付き合いました。

でも私の片思いだったようで半年後に呆気なく振られました(;_;)

それからは何の活動もしてないので、
35歳になってしまい不利だとは思いますが
頑張りたいです。

No.15 16/12/11 20:34
働く主婦さん15 ( 30代 ♀ )

今がギリギリだと思います。(希望するなら)出産的にも、です。

「若いとき余裕だった」人に多いのですが、アラフォー近くなって漸く焦りだすのです

野菜や果物のように、生き物にも旬というものがあり、旬を過ぎれば市場価値は段々と下がっていきます。
そのあたり、男性はシビアです。

昔の人は既に家庭があるかも知れませんし、今更、と感じるかも…。

また、あまり年齢差がある人(年長)は、考えた方が良いです。相手の実家の旧い考え方にも馴染みにくいでしょうし、すぐに介護生活がやってくるかも知れません。

そういう事もあり、なるべく若いうちに結婚して落ち着こう、という人が、時代は変わっても多いのだと思います。

「(家庭を持つとなると)二人だけの問題ではない」という事をよく考え、色々なことを決めていって下さい。

横レス不要です。

No.16 16/12/11 20:42
お礼

>> 8 迷惑じゃないよ。 女性から連絡を受けると男はどこかウキウキするものだよ。連絡つくならなだけど… 結婚してたり迷惑な人はそう言ってくるもの… ありがとうございます。

男性がフリーの方だったら少しは話す位は出来るんでしょうか。

確かにいい歳なので、大人の関係希望な男性もいるかもしれないですね。

最近まで、大人な関係望んでくる人は嫌だとか、ダメだと思ってましたが
これからはそういう事も含めて人付き合いをしていきたいと思います。

No.17 16/12/12 08:52
通行人17 

35より25がもてるのは当たり前
結婚したいなら必要なのはもてじゃない

No.18 16/12/12 13:58
匿名さん18 

当時は好きな方とうまく行かなくなって主さんなりに必死だったのですから気にしなくていいと思います、その方のことを真剣に考えていたからこそ軽はずみな付き合いもしなかったのでしょう。なにも気にすることないです、主さんはとっても素敵な人ですよ。
体も心も大事に主さんが思うように生きてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧