注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

先ほども同じような質問をしましたが、もう一度回答お願いします。Facebookで…

回答1 + お礼1 HIT数 348 あ+ あ-

サラリーマンさん( 20 ♂ )
16/12/14 22:46(更新日時)

 先ほども同じような質問をしましたが、もう一度回答お願いします。Facebookで私が友達リクエストを送ったはずのない人に勝手にリクエストが送られたと書きました。調べてみると、Facebookが勝手に、他人にリクエストを送ることがあるということでした。
 実はこの相手は10月の終わりに街中で再会して以来、私が好意を抱いている幼なじみです。ラインやメアドなどの連絡先は知らない人です。この人にメッセージを送ろうと思いますが、(リクエストを送った覚えはないんですが、勝手にリクエストが送られていました。すみませんでした。)という文面で問題ないでしょうか?何か付け足すべき、または修正すべき言葉はありますか?

タグ

No.2409536 16/12/13 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/13 18:57
匿名さん1 ( ♀ )

謝るってことは、あなたのこと追加したいわけじゃないから追加しないでねと言ってるようなものでは。
仲良くなりたいのなら、自動でリクエストが送られていたことに今気付いたのですが、もしよかったら追加してもらえると嬉しいです。のような文面の方が好印象ではありませんか?

No.2 16/12/14 22:46
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧