自分は生きている意味が無い 愚痴です。 仕事でミスしました。ちゃんと確認…

回答5 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/12/14 22:08(更新日時)

自分は生きている意味が無い
愚痴です。

仕事でミスしました。ちゃんと確認していたつもりでしたが、本当に恥ずかしいです。

訳があり自分は他人と話すのが数年ぶりなので、上手くコミュニケーションが取れません。
話すのが上手な方に嫌われてしまいました。
自分は普通に生きていけない

小さい頃から大人しく話すのが駄目で、孤立していました、今自分に優しいしてくれるのは甥っ子だけですが、こんな情けない叔母でごめんねという気持ちです。

変な文章ですが、生きていくのが辛いです、コミュニケーション上手くなるのが目標ですが、何か良い方法はありますか?

16/12/14 19:58 追記
文章訂正します。[優しいしてくれる]ではなく[優しくしてくれる]です

No.2409927 16/12/14 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/14 19:58
匿名さん1 

ミスは誰でもするよ。もちろん話すのが上手な人もしているはず。
それに次回からうまくやればいいじゃないですか。

あまり自分自身を追い込まないこと。
あと何か目標とか自分自身にしかない特技とか見つけて
伸ばすと自信に繋がるよ。

No.2 16/12/14 20:08
匿名さん2 

コミュニケーションは、場数を踏んで時間をかけて慣れるしかないですよ。
自分の居場所は自分で作るしかないんです。

大丈夫です、今時の人間なんてほとんどがコミュニケーションが苦手だと思います。

私も新しいパートに就いて今日で10日目。
毎日が緊張の連続です。
体力は問題ないけど、とにかく職場の人とのコミュニケーションが一番気をつかうし疲れます。
失敗は引きずらなくていいんですよ。
今日の失敗を繰り返さないようにしようという誠意が大切だと思います。
お互い頑張りましょう!

No.3 16/12/14 21:06
匿名さん3 

あなたらしいコミュニケーションの取り方でいいのです。
大人しいのも個性だから劣等感もつ必要はないです。

No.4 16/12/14 21:11
匿名さん4 

コミュニケーションは
自分に自信があれば大丈夫です。

なので、
自分を愛してあげることから
はじめましょう

No.5 16/12/14 22:08
お助け人5 

ガラスのハートの持ち主なんですね。羨ましいです。でも生きる意味が無いというのはやめた方がいいと思いますよ。なんでも素直に受け止めすぎです。そういう人は鬱になりやすいタイプです。コミュニケーションというのはどれだけ表で作った自分を人に良いイメージとして売れるかということなんです。人間関係なんてそんなもんです。深入りするのは面倒臭いですよ。たかがたった一人の人間に嫌われたぐらいですからね。それに嫌った人もちょっと前まではあなたのことなんとも思ってないんですから気になさらなくても大丈夫ですよ。( ◠‿◠ )

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧