生きがいがありません。 自分は現在大学一年生の男なのですが、ふとたまに人生…

回答6 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

悩める人
16/12/22 16:56(更新日時)

生きがいがありません。

自分は現在大学一年生の男なのですが、ふとたまに人生の楽しさが分からなくなる時があります。
大学の授業をさぼりって引きこもるみたいなことはないのですが、授業が終わっても特にやることがなくそのまま一人で帰るのがほとんどです。

一応授業中や昼ご飯に一緒に喋る友人も何人かいるのですが、全員サークル等に入っていて授業後はあまり関わりもなくお別れを言います。
かと言って別に授業後に一緒に遊びたい飲みたいみたいな感情は特になく、たまに誘われた時に参加するだけで、自発的に企画することはほとんどありません。

サークルも入学当初あるテニスサークルに入っていたのですが、初めてやるスポーツということとサークルのいわゆるウェイという雰囲気や頻繁な飲み会に付いていけなくなってしまい、実質やめた状態です。一応飲み会とかに参加した時は周りの人と話すのですが、馬鹿みたいに楽しむことができる人が素直に羨ましいと思いながら飲んだりしています。

バイトもしていて、自分の所は先輩や社員の方が皆良い方なので環境面において全く不満等はなく働いています。そして、自分で言うのも変ですが仕事は良くできるという評価を頂いているので、褒められたり感謝されたりということは良くあります。ただお金の使い道が大学がある日の食費やたまに服を買うくらいで具体的な目的もあるわけでもありません。
少し前まではゲームや漫画、アニメ等にハマっていて恥ずかしながら自分の数少ない趣味としてお金も使ってきたのですが、最近はそれすらも興味をなくしてしまい、たまにゲームを起動してはすぐに飽きて辞めてしまうということがほとんどです。

恋人は現在いないのですが、恋人が欲しいという願望はずっと持っています。ここ3年程彼女はいないのですが、上記の鬱状態みたいになってからは特に欲しいとは思っています。
ただ、現状出会いの望みがあるのは今働いているバイトくらいですぐに出来そうな感じはないという状態です。

一応言いますと自殺願望等は全くなく、大学卒業して就職したら親の元を離れて独り立ちしようという意志はあります。しかし、最近の生活スタイルは授業やバイトをこなしたら、特に遊びや外出はせずにスマホやパソコンを適当にいじってるだけという現状です。
親にも「友達とか遊ばないのか?」と心配される始末で、普段は喧嘩もしませんし会話もするのですが、その話になると僕が怒ったりしてしまう時もあります。もちろん事実で否定が出来ないからなのですが。

そして、ここからが特に本題なのですが、自分は何を目的にこれからを生きていけば良いのでしょうか?もちろんオススメの趣味とかありましたら教えてほしいですし、似たような境遇の方がいましたらお話し等聞きたいです。
長文になってしまい申し訳ありません。

タグ

No.2412609 16/12/22 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/22 14:37
通行人1 

それを四年間で考えたり探す時期だと思います

No.2 16/12/22 14:54
匿名さん2 

文章を読む限り、あなたにとって楽しい事って
夢中になれることや、興奮できること?
ウェイってやつね。

仕事や勉強はうまく行ってるみたいだし、
鬱って言うのは、病院で診断されたんじゃなく
自分でそれっぽいと思ってるって事?

私から見ると、かなり恵まれてると思うよ。
私は自分でバイトしたお金で夜間大学を卒業したから
お金には、ものすごく苦労した。
教科書が買えなくて、勉強に困ったりした。
飲み会なんて、もちろんお金がなくて行けないしね。
サークルもできなかったさ。

あなたは、お金も、生活環境も、仕事も、勉強も
特に困ってなくて、十分満たされてると思うけど。
ただ、楽しめない性格だから困ってる、と。
うん、贅沢だな。

あなたの性格を考えると、オススメの趣味とか教えても
すぐに飽きて、辞めそうな気がする。
あなたが楽しみたいからっていう目的で
恋人を作るってのも、女の子、気の毒だな。
女の子はアニメキャラじゃないよ。
一人の人間として、心があるんだからさ。
そういう目的なら、キャバクラに行けばいいと思うな。

お金、あるんだよね?
なら一度、キャバクラ行ってみたら?
生きてる女の子と、アニメキャラの違いを理解しにさ。
で、生きてるお姉さんたちに恋人の作り方を聞いてみな。

No.3 16/12/22 15:00
OLさん3 

私なんて社会人暦20年になりますが生きがいなんて未だに見つかってませんよ。
仕事する為に生きてる感じです。人生楽しくないなーって思います。

No.4 16/12/22 16:00
匿名さん4 

生き甲斐がないのでしたらこれから見つけていけばいいのでは?趣味は特にない人も多いですし、気に病まないでゆっくり見つければいいはず

No.5 16/12/22 16:42
おばかさん5 

自分は何を目的にこれからを生きていけば良いのでしょうか?

これは学校でも教えてくれないんですよ。
日本の教育は好きなことを伸ばす教育じゃなく、
同じような人間を量産する教育ですので。

あなたの人生は何に使いたいですか?

バイトの仕事が面白いなら仕事でもいいんですよ?
サークルで将来について語り合ってもいいし、
散歩で花を見てきてもいいし、
女の子尻をおっかけてもいいし、
お寺で同じ質問してきてもいいですよ。

好きなことをやってください。

No.6 16/12/22 16:56
経験者さん6 

特に死にたい訳でも生きたい訳でもないなら、とりあえず生きていればいいんじゃないですか。よく聞く悩みです。地球での生活に少々飽きたのでしょう。おっさんという訳でもあるまいし、まだまだこれから新鮮に思えることも出てくるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧