注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

子供の食べ残しは捨てるのが普通ですか? ママ友さんは一口舐めたorかじった…

回答8 + お礼0 HIT数 535 あ+ あ-

匿名さん
17/01/02 22:32(更新日時)

子供の食べ残しは捨てるのが普通ですか?

ママ友さんは一口舐めたorかじっただけでも捨てるし、場合によっては賞味期限内でも丸々捨てるらしくビックリしてしまいました。

我が家はよほどの事がない限り大体私か夫が食べていますが、一般的にはどうなのでしょう。皆さんはどうしてますか?

No.2415771 16/12/31 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/31 18:08
匿名さん1 ( ♀ )

食べ残しで一度箸を付けた物ですよね
捨てます
なるべく食べ残しをしないように配分を考えます

No.2 16/12/31 18:25
匿名さん2 

潔癖症度によるのではないかな
ひどい人は我が子の食べ残しでも食べないからね
教育的に良くないが病気だから仕方無いよね

No.3 16/12/31 18:51
匿名さん3 

えっ?
捨てるなんてもったいない!
普通に食べますよ。

No.4 16/12/31 19:10
通行人4 

食べない。自分の身体はゴミ箱じゃないし。
自分の分食べたらもう入らない。
旦那も食が細いので、もう無理~って
言われるし。
息子も食が細いので盛りすぎないようにしてる。

No.5 16/12/31 20:50
匿名さん5 

食べます。むしろ子供の食べ残しを予測して私の分は最初から少なくしてます。

No.6 17/01/01 09:35
匿名さん6 

うちは初めから取り分けて、少な目に配分します。
出来るだけ食べ残さないようには配分しますが、残ってしまった場合は、直接口やお箸をつけてないところは食べますが、直接口をつけた部分は食べません。

子供って、風邪や感染性胃腸炎、すぐに貰って帰ってくるでしょう?
発症してないだけで保菌(ウイルス)してるかもしれないし。

私は潔癖な訳ではありませんが、何でも残飯処理することだけが正しいとは思えないので、主人にも気を付けてと話してます。

No.7 17/01/01 09:54
通行人7 ( ♀ )

食べるときもあれば捨てるときもある。

捨てるときは子供が見てないときに捨てます。

子供に食べ物すてるところは見せたくないかな。

No.8 17/01/02 22:32
通行人8 

皆さんありがとうございます。
エラーになったりと投稿にてこずってしまいお返事が遅くなってしまいました。申し訳ございません。また、まとめてのお礼で失礼致します。

やっぱり家庭それぞれですね。でもなるべく食べたり残さないように工夫される方が多いのかな、という印象…。

些細な疑問に答えてくださりありがとうございました(^ ^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧