注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

過去の職場でパワハラ、ブラックな職場に遭い、トラブルに巻き込まれるのが怖くて就職…

回答6 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
17/01/06 15:40(更新日時)

過去の職場でパワハラ、ブラックな職場に遭い、トラブルに巻き込まれるのが怖くて就職できない状態です。医療機関以外で、無料で相談にのってくれる機関はありますか?(カウンセリング等ではなく、就職やトラブルなどをサポートしてくれる機関)

No.2417855 17/01/06 05:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/06 07:23
お師匠さん1 

各県労働局

No.2 17/01/06 08:11
通行人2 

就職までのハローワークへの各種相談は基本無料だと思います。就職した後の問題は、労働基準監督署などへの相談が窓口になるはずではないでしょうか。

No.3 17/01/06 08:56
匿名さん3 

一番はハローワークとか就職に関して資格支援などサポートしてくれる
団体などもあります。特にハローワークなら完全無料だし多くの情報とか
資格支援制度も充実しているので一度相談しに行ってみたらどうでしょう。

No.4 17/01/06 11:49
匿名さん4 

どこまで相談に乗ってくれるかはわかりませんが、ハローワークなど仕事に関する相談は受けてくれると思いますよ。人間関係などは実際に働いてみないと分からないし、勇気を出してチャレンジしてくださいとしか言えないかも。

No.5 17/01/06 14:55
匿名さん5 

やっぱりハローワークでしょうかね、ただ無料の機関だと軽くあしらわれたり、当りハズレがありますので覚悟も必要かも。

No.6 17/01/06 15:40
匿名さん6 

>1
回答ありがとうございます。
労働局では、どういう相談が出来るか調べてみます。
>2
回答ありがとうございます。
労働基準監督署では、どういう相談ができるか調べてみます。
>3
回答ありがとうございます。
ハローワークでは、どういう相談ができるか調べてみます。
>4
回答ありがとうございます。
実際に働いて、金銭的に余裕がないので、我慢して続けていると、体調を崩してしまって、生活費で借金を抱えることもしばしばです。ハローワークの紹介で入った企業が何社かあったのですが、働いてみたら、求人票よりも悪い条件でした。それを我慢して皆さん頑張ってらっしゃるとは思います、私のような甘い人間はお仕事は勤まらないですよね…。
>5
回答ありがとうございます。
有料の機関で、解決せずに高額の料金を取られかけたので、無料でお願いできるところはないかと探していた次第です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧