注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

弟がゲイだと知りましたが言えずにいます。 2年くらい前に弟がゲイだと知りま…

回答7 + お礼7 HIT数 1878 あ+ あ-

悩める人
17/01/08 21:09(更新日時)

弟がゲイだと知りましたが言えずにいます。

2年くらい前に弟がゲイだと知りました。
きっかけは妹が見つけた弟のツイッター。
弟は、ゲイだということを自分の周りの人には隠しています。なので私も弟がゲイだと知っている事を本人に言えずにいます。
同性愛のことを色々調べた時、同性愛者の人はそうでない人に比べて自殺率も高いと書いてありましたし、実際ニュースでも同性愛者だということが周りに知られて自殺してしまったというものも見たから余計に。。
でも、弟が本当はカミングアウトしたいけど周りの反応が怖くてできないだけならぜひカミングアウトして、楽になってほしいんです。せめて私と妹にだけでも。
やはりこれは難しいんでしょうか。。

17/01/08 16:58 追記
私は弟がゲイだと知って最初は驚きましたが、べつに好きになったのが男性ってだけでどうってことないと思っています。
弟は今、高卒で就職した会社を辞めて新宿二丁目で働いています。同性愛の事で悩んで、引きこもったり自殺したりする人もいる中、自分が楽しく生きられる道に進んでいる弟はすごいし、根性あると思っています。そう思っている事も伝えられないのでどうしたものかと。。。

17/01/08 21:09 追記
色々と回答ありがとうございました。
弟の事はフォローしつつ見守っていこうと思います。
もし同性愛で悩んでいる方がいらっしゃったら、こういう風に考えてるやつもいるんだなぁくらいに思ってもらえたらと思います。

No.2418785 17/01/08 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/08 16:55
通行人1 

難しいよ。
言うまで待とう。

No.2 17/01/08 17:00
お礼

>> 1 やはりそうですよね。。。回答ありがとうございます。

No.3 17/01/08 17:17
匿名さん3 

主さん優しいですね。私もこれはデリケートな問題だから1さんの意見に賛成尚且つ主さんが今は見守るでいいかなと思います。こっちから言って逆にショックを受ける場合もないでしょうか?なぜなら弟さんは2丁目で働いてるとはいえこの事を隠してるからです。凄く心配になった時は「私はお前の味方やから。なんかあったらいつでも言って来い」ぐらい言ってみるかもしれません。勘のいい弟さんだったら気付くかもしれませんが。外野が偉そうにすいません。あなたみたいな人間は素晴らしいと思いました。

No.4 17/01/08 17:21
通行人4 

知ってほしいと思ってるのか知ってほしくないと思ってるのかにもよって行動は違ってきますよね。知られたくないと思ってるならもし主さんたちが肯定的な考えでもやっぱり知られたくはないと思うし。

No.5 17/01/08 17:25
お礼

>> 3 主さん優しいですね。私もこれはデリケートな問題だから1さんの意見に賛成尚且つ主さんが今は見守るでいいかなと思います。こっちから言って逆にショ… 回答ありがとうございます。
私も単刀直入に伝えることは考えてないです。遠回しに、ゲイとか気にしてないというような話が自然とできたらいいんですけどね。。
今日弟は成人式に出席してるはずなんです。地元の人達でLINEのグループがあるみたいだけど、自分だけ誘われてないってツイートしていて。簡単に見つかるような裏アカでツイートしているので、地元の友達にも本当は知られてしまっているんじゃないかな…と思っています。まあそれも伝えてあげられないのですが。
素晴らしい人だなんて、ありがとうございます💦💦

No.6 17/01/08 17:28
お礼

>> 4 知ってほしいと思ってるのか知ってほしくないと思ってるのかにもよって行動は違ってきますよね。知られたくないと思ってるならもし主さんたちが肯定的… そうですよね。。。
知って欲しくないと思っているのであればこのまま見守るべきですよね。姉として色々と心配で…。
回答ありがとうございます!

No.7 17/01/08 17:39
匿名 ( ♀ J6QWw )

あなたみたいに思ってくれる人がいれば弟も救われる。けど家族には一番知られたくないと思う。姉と妹に知られたってことはいずれ両親の耳にも入るだろうしあなたがいくら好意的でも妹はそうとは限らないし妹はあなたにアウティングしてるから弟が話したりパートナーを紹介してくるまで見て見ぬふりしてあげるのと妹にも弟や周りに言わないよう言って両親の耳に噂でも入らないようにしてあげて。同性愛の人はカミングアウトしたり気持ち伝えてもアウティングされることは多いからアウティング恐れ弟はカミングアウトしないんだと思うよ。



No.8 17/01/08 17:49
お礼

>> 7 もともとツイッターにはゲイだとわかるような内容は書いていなくて、途中で発覚しました。妹も私と同じような考えです。べつにいいんじゃない?と言ってました。
うちは両親がいなく、祖父母に育てられました。ネットとは無縁の生活をしているのでネットからバレるっていう可能性は低いと考えています。
弟が二丁目で働いているのもツイッターで知りました。祖父母は弟が二丁目で働いている事すら知らず、私と妹は祖父母に弟がどこで働いているか聞かれても都内の飲食店というようにしています。
ちなみに弟からは新宿の飲み屋で働いていると私は言われてます。

見守りつつ、周りに、特に祖父母に知られないようフォローしていこうと思います。
回答ありがとうございました。

No.9 17/01/08 18:46
匿名さん9 

何も言わないで店に行きお前の生き方を俺は否定しない 応援してるから
と言ってあげるのもいいかも

No.10 17/01/08 19:00
匿名さん10 

本人の自覚が芽生えた頃から
かなり悩んだ事とおもいますょ。

今はそうしてお仕事もしていますね。
そっと見守りましょう。
困った時に、手をさしのべてあげてね。
優しいご兄弟で良かった。

No.11 17/01/08 19:24
お礼

>> 9 何も言わないで店に行きお前の生き方を俺は否定しない 応援してるから と言ってあげるのもいいかも お店に行くとは考えてませんでした( °_° )!いざとなったらそれも一つの手ですね。
回答ありがとうございます!

No.12 17/01/08 19:26
お礼

>> 10 本人の自覚が芽生えた頃から かなり悩んだ事とおもいますょ。 今はそうしてお仕事もしていますね。 そっと見守りましょう。 困った時… いつから自覚があったのかは私もわからないのですが、ずっと周りに隠し続けるのも大変ですよね。。本人にとってはバレる方が大変だとは思いますが。
見守っていきたいとおもいます。回答ありがとうございます!

No.13 17/01/08 20:38
匿名 ( ♀ J6QWw )

両親ではなく祖父母だったのか。妹も良い妹だね。
ネットからばれなくても妹やあなたがツィッター見てわかるくらいだから弟の知り合いが見てたらわかるだろうし第三者からばらされることもある。他のレスで見たけど弟の地元の友達にばれてるかもしれないことを言ってたから心配。
拡散する前に忠告はしておいた方が良いと思うから最初に気づいた妹からツィッターばれてるよ。って一言ツイッターでコメントしてもらったら。弟と妹どちらが上でいくつ離れてるか知らないけど仲が悪くないなら姉が言うよりは良いと思う。妹のが話すかもしれないし。

No.14 17/01/08 21:05
お礼

>> 13 成人式の後、飲み会とかあると思うのですが弟は誘われなかったみたいで。
妹の方が上で、妹と弟は4歳離れてます。
そうですね、広まる前にツイッターの事は忠告してもらう事にします。
色々とありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧