もう、どうしたら良いか分からなくなりました。

回答4 + お礼0 HIT数 652 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
06/12/22 22:30(更新日時)

僕は、現在、大学3年です。高専から編入学しました。
現在の学部と将来の夢へつながる学部が大きく違ってきました。
退学して、センター試験からやり直して、人生をやり直したいです。
毎日考えすぎて、頭痛と腹痛で溜め息が出て、極度の鬱状態です。
もう、どうしたら良いか分からなくなりました。

タグ

No.241884 06/12/22 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/22 18:04
通行人1 

悩んでてもラチがあきません!やり直しは利きます!うちの弟は貴方と同じ状態で大学入り直しました。親のおかげなんですけど💧

No.2 06/12/22 18:10
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

学費は誰が出しているのでしょうか?あなたの言う『夢』とは大学を入り直せば100%達成出来るものなのでしょうか?
まだまだ自分一人の力では生きられないのに甘えていると思います。そんなに毎日悩むならこんな場所のアカの他人などに相談せず、あなたの生活を支えてくれているご両親に相談してください。(自活されていたらすみません)
もしあなたの夢が自分の生涯を賭けても達成したいものなら一旦大学を卒業し、自分の力で学費を貯め、大学に入り直されたらいかがですか?

No.3 06/12/22 21:48
匿名希望3 ( ♀ )

やり直したいんだったらやってみれば?

わたしが行ってた大学(芸術系)には、
他の大学を中退してきた人、
卒業してきた人、
卒業して他の職業についてたけどあきらめられなくてきた人、
こども生んだけどやぱっりやりたい人、
実にさまざまな思いで大学に入ってきた人がたくさんいました。

もちろん恵まれた人もいたけれど、ぎゃくに厳しい環境の人のほうが、がんばっていい成績だったりしてました。

大丈夫、やる気があるのなら、親を説得して自分の道に進みましょう。

No.4 06/12/22 22:30
匿名希望4 

一番大事なのは自分が後悔しないようにすること!またご両親や大学の学生課の方などに相談されてはいかがでしょうか?悩んで鬱になってしまう気持ちも分かります。しかし、あんまり頭で考えすぎずに、今少しでも出来ることをやってみてはいかがでしょうか。行動しなければ分からないことはたくさんあります。焦らずに、主さんが自分の道を見つけられることを祈っています✨
長文乱文失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧