注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

私の友達はとても気が強く、それに自分さえ良ければいい、他人のことなんか全く考えて…

回答5 + お礼1 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
17/01/10 12:10(更新日時)

私の友達はとても気が強く、それに自分さえ良ければいい、他人のことなんか全く考えていなくて、周りは少しその子に対して気を使って接しています。なおかつ自分に自信ありで、なんだか自分自身が1番と思っているのかな…と思うことが多々あります。
私は、もうその子と付き合っていくのはきついな…と思っています。以前までは、我慢我慢、今だけだ。と自分に言い聞かせていました。もう限界です。例えば、食堂とかて私が先に行って席を取っておかないと、怒り出すんです。いちいち怒られ。でも、それこそ今だけ!我慢我慢。と思っていました。もうそんな自分が嫌になり、でもどうしていいのか分からず、ここまで来てしまいました。距離を置いたり関わらなければいい…という事なのですが、それすら出来ない状態でどうしていいのか分かりません。
しょうもない相談ですみません。よろしくお願いします。

No.2419368 17/01/10 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/01/10 12:10
匿名さん6 

逃げるしかない

No.5 17/01/10 10:23
匿名さん5 

もう相手にとって主さんは友人ではなくしもべと思っているんじゃないかな。

このような関係を続けてもストレスが溜まるだけなので

思い切って不満を伝えて縁を切ったほうが楽ですよ。

No.4 17/01/10 10:16
経験者さん4 

こんにちは。
私も過去に似たような経験をしました。
とても傲慢な人と友人という名目で支配されてました。

結局逃げるように離れ、絶縁しましたが、
その後、親友との出会いがあり、
「友達」とは相手を尊重し愛する人なのだと知りました。

捨てることって大事ですね。
あの時離れて本当によかったです。

ゴミは捨てましょう。
ゴミで手が塞がっていたら、宝物が取れません。

No.3 17/01/10 10:00
匿名さん3 

伝えるべき所は伝えないと…というのは、相手がまともな性格をしている場合に限られると思うのです。その友達は、はっきり言って頭がおかしいレベルだと思います。だからこっちが逃げるだけで、無理に相手からの理解は望まなくてもいいんじゃないでしょうか。

No.2 17/01/10 01:10
お礼

>> 1 お返事、ありがとうございます。
そうですよね…自分自身もいけないところがありますm(_ _)m もっと伝えるべき事はしっかり伝えていけるような人間になりたいと思います。ありがとうございました。

No.1 17/01/10 00:24
匿名さん1 

言いたいことも言えないなんて、
友達ではないですよね?
気の使い方を知らない彼女もダメですが、
言いたいことを伝えられないあなたもダメです。

人の悪いところ言う前に
自分の悪いところ直してください。

  • << 2 お返事、ありがとうございます。 そうですよね…自分自身もいけないところがありますm(_ _)m もっと伝えるべき事はしっかり伝えていけるような人間になりたいと思います。ありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧