夫の上司(60代)についてです。 夫は営業職で、毎日スーツを着て出社しています…

回答8 + お礼2 HIT数 1001 あ+ あ-

ハム( ♀ NhEPCd )
17/01/19 17:16(更新日時)

夫の上司(60代)についてです。
夫は営業職で、毎日スーツを着て出社しています。
冬は寒いのでシャツの上に黒や紺のニットを着てその上に背広を着ています。
夫が最近ニットが着ていけなくなった、と言うので聞くと、夫の上司がダサいから着るな、というのです。
朝はマイナス3度、夜も0度にはなります。外回りもあり、寒いと思うのでかわいそうに思っています。(コートは着ますが車移動が基本なので車に乗ると邪魔だそうであまり着ません)
私の勤める会社では営業職の方は普通にニット着てますが…
冬のニットはダサいのでしょうか?
上司の言うことなので仕方ないとは思いますが…
よく部下の家庭に口出しする人なので気になっています。(家庭の事情で少しでも影響があると奥さんや家族に理解がない、など言います)

No.2422500 17/01/18 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/18 08:43
匿名さん1 

肌着の重ね着で対処すれば?
今は薄くて温かい肌着が色々ありますよ。

No.2 17/01/18 08:44
お姉さん2 

>シャツの上に黒や紺のニット
うちは前ボタンのカーデガンをきていますが。
会社の方針なら、シャツの上でなく中(下着)を暖かにするしかないですね。
あと、ホッカイロを貼るとか・・・。

No.3 17/01/18 08:49
お礼

>> 1 肌着の重ね着で対処すれば? 今は薄くて温かい肌着が色々ありますよ。 回答ありがとうございます。
肌着はヒート○ック着ています。
肌着の重ね着、いいですね。

No.4 17/01/18 08:55
お礼

>> 2 >シャツの上に黒や紺のニット うちは前ボタンのカーデガンをきていますが。 会社の方針なら、シャツの上でなく中(下着)を暖かにするし… 回答ありがとうございます。
会社の方針、なのでしょうか…
肌着では今のところ対応しています。ホッカイロ、いいですね
ただ、本当に最近寒いので、私だったら肌着だけでは薄着すぎて辛いと思うのです…

No.5 17/01/18 09:13
匿名さん5 ( ♀ )

ご主人はその上司からイジメられてるのでは?
営業は身だしなみには気を付けるよう言われるけど寒さ対策に着ている物まで口を出すなんて変です
嫌がらせ的な感じがします

No.6 17/01/18 09:52
匿名さん6 

うちは逆にニットを着るように勧めても嫌がる。ダサいって確か言ってたような。
会社の人も着てないみたい。
もっと年とったら着てくれそうだけど。
あんな寒い格好でスゴいなって思うね。
でも人間は足を温めておくだけで全体が暖かいように感じるから靴下を冬用の分厚いやつにはしてるよ。

No.7 17/01/18 10:17
通行人7 

私はニットとかベストを着ている人がいてもダサいとは思わないですね。その人自身に似合っているかが肝心だと思います。押しつけがましい感じの上司の存在自体がダサい印象。

No.8 17/01/18 18:55
先輩8 

ホッカイロ

No.9 17/01/19 13:23
匿名さん9 

会社で服装の規定がないのなら、別に営業職だからといっても、上司に服装のダメ出しする権利なんかありません。
訪問先で、お客様が不快な思いをしない程度なら、OK👌だとわたしは思いますけど‼️

風邪引いて、体調が悪くなるくらいなら、暖かい格好して行って大丈夫じゃないですか?
上司は無視という事で😁

No.10 17/01/19 17:16
匿名さん10 

近所のスーパーのレジの仕事は寒いからって言ってエプロンの下にモコモコのセーター着ててもいいって言いますけれど、ちょっと離れた大きなスーパーでは”モコモコのセーターは着るな!”って普通に言われますよ? ”着るなら中に着ろ”って。
イメージも統一感も大事なんだからって。 そこらへんは会社ごとに違って普通だけど?

内に着るアンダーシャツをただのTシャツとかにしないで毛100%のものに変えたらそれで済む話なんじゃない?
ヒートテックとか大して暖かくないよ?
ラクダ100%のパッチ上下とかびっくりするほど暖かいって言うよ?





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧