貧乏のくせに煙草やビール、パチンコなどの娯楽をしているのは何故?お金がないなら辞…

回答10 + お礼0 HIT数 3199 あ+ あ-

匿名さん
17/01/19 06:22(更新日時)

貧乏のくせに煙草やビール、パチンコなどの娯楽をしているのは何故?お金がないなら辞めるべきだし、辞める努力をしろよと思う

No.2422670 17/01/18 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/18 17:54
通行人1 

現実逃避でしょうね。
特にお酒はそう。
パチンコなどのギャンブルは、一攫千金を狙おうと思っているのかも。

逆にだからいつまで経っても貧乏なんですね。

No.2 17/01/18 17:56
通行人2 ( ♀ )

逆に、お酒、ギャンブル、タバコ等で
散財してるから、万年貧乏。

お金を貯める事より、遣う事が
楽しくて、抜け出せないんだよ。

そして、借金。
そのような人達はお金を有り難く思って無いんだよ。
貧乏よりも楽しめない事が嫌なんだよ。

No.3 17/01/18 17:56
通行人3 

じゃあ販売やパチンコ店をなくすか、金持ちしか買えないように規制します?
何に金使うかは他人の自由なのに、他人の事を考えて暇なんだね

No.4 17/01/18 17:57
匿名さん4 ( ♀ )

最低限これやったら終わりって決めるべき。
安いものを揃えるべき。

No.5 17/01/18 18:18
匿名さん5 

貧乏だから他に娯楽がなくってすぐに気持ち良くなれるものに依存してしまうのでは?なかなか簡単には辞めれないのでしょうね

No.6 17/01/18 19:13
通行人6 ( ♂ )

経済が不況になるほど、パチンコなどギャンブルが繁栄するそうな

経済が貧乏な人ほど、パチンコなどギャンブルで増やそうとするんでしょう。

年金受給しているのか解らないような高齢者が公営ギャンブル場に集まっているのを通勤で良く見ます。

そういう人はタバコやゴミをポイ捨てしていますし、
そういう部類に当てはまらない人は、ゴミを拾いながら通勤する方 地域の方々や企業はしっかりしてますね。

どこかのサイトで
朝から夜まで、パチンコホールやギャンブル場は中毒者 犯罪者予備軍 ゴミポイ捨て底辺者を隔離してくれてるだけマシという意見もありましたが、あれは皮肉なんだろうか?(苦笑)

No.7 17/01/18 22:53
通行人7 

浮気はいいの?

No.8 17/01/18 23:13
通行人8 

タバコもビールもパチンコも金があるから出来んじゃん

No.9 17/01/18 23:48
通行人9 

貧乏でも自分のお金なら良いと思う。
主さんは自分がお金持ちなの?いくらあれば酒煙草、ギャンブルをして良いの?
主さんの基準が分からない。 主さんの基準に日本全国の人が合わせる必要がある?

No.10 17/01/19 06:22
通行人7 

仕事してるからってギャンブルいって、思いどおりに出ないから、もっとストレスたまって、キライな奴に嫌がらせや憂さ晴らしや悪グチ?
迷惑!
仕事しててもギャンブルしない主婦のほうがいい‼︎

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧