携帯のメモ帳

回答4 + お礼1 HIT数 915 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
06/12/24 01:02(更新日時)

僕は自分の気持ちを上手く人に伝えることが出来ない性格で、つい悩みを自分の胸に閉じ込めてしまいます。学校ではいじられキャラって言われるけど嫌なことをされても強く言えないのでだんだんストレスがたまってしまい、携帯のメモ帳に文句や悩みを書くことで日頃の鬱憤を晴らしていました。でもそれは別に悪意を持って書いたものではなく、ただのストレス発散のための行為だったのですがそれが見付かってしまい、しかも僕が書いた覚えのない、僕がホモであるという内容のメモが書かれていて、それはあっという間にクラス中、他のクラスにも知れ渡ってしまいしまいました。僕が書いたものじゃないって説明しても誰も信じてくれなくて、授業中は女子がひそひそと「うそ!?キモイ」「信じられない」と噂してるのが聞こえ、昨日まで一緒にふざけあっていた友達からも白い目で見られ、周りの雰囲気がおかしいのは明らかなんです。僕は完全に孤立してしまい、自尊心と友達とを失ってしまいました。毎日我慢して学校へ行き、気にしていないふりを続けてきたけど、もう限界です。だからといって自殺するなんて愚かなことはしたくないし、どうすればいいか分かりません。

タグ

No.242315 06/12/22 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/22 21:36
通行人1 ( ♀ )

こんばんは🙋質問なんですが主さんの携帯の中のメモ帳ですよね?なぜ外部に漏れちゃうんでしょ…??今の子は人の物勝手に触ったり勝手に見たりするの?ゴメンねおばちゃんだから…

No.2 06/12/23 00:58
お礼

>> 1 携帯貸してって言われたから貸したら見られていたんです(ToT)メモ帳はロックかけられないから誰でも見れるんです

No.3 06/12/23 02:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

う~ん…携帯は本当に困ってる人だけに貸してあげてね。まさかこんな事になるなんて、誰も予知は出来ないだろうけど…今の大人の社会、個人の携帯は個人情報が沢山詰まったプライバシーの機械だから、簡単に他人に渡す事はしませんね。主さん優しくて素直すぎなのかな……今まで通りに周りの言う事は気にしない、自分らしく生活していく。それでいいんだよ、大丈夫だから!そのうち誰がそんな事してたか自然と犯人出てくるよ。その頃になれば主さんが今どんだけ嫌な思いしたか、ちゃんと人として善悪がわかる子にはわかるよ。我慢してと言ってる訳じゃないけど、ヒドイ事した友達にわかってもらいたいよね。大人から見てもプライバシー侵害で相手を訴えれる程ですよ。負けないで…ご家族の他、私も主さん応援してますよ。ちなみに私は高知県からですがo(^-^)o元気でいてください!

No.4 06/12/23 08:25
通行人4 ( 10代 ♀ )

携帯っていじられてしまうんですょねぇ;
でも見られたことによってそんなことになってしまうなんて…!"ホモ疑惑"を勝手に書いた人は主さんをいじってた人で、そのことが主さんのメモ帳に入っていたから仕返ししたのではないでしょうか。ただムカついたというよりは、『いじることが俺なりに主を話に入れる為の手段だったのに』という、親切を仇(あだ)で返された、とか、"気持ちが伝わらなかった悔しさ"からきたものではないかなぁ('')(あくまで私の推測ですが!)
もしそうなら、これからは主さんが話に入れるキッカケ作り(いじり)は誰もしてくれない恐れがあります。そして、主さんが皆と話すキッカケがなくて『嫌われているんじゃ…?』と不安になっている一方、皆も主さんと話すキッカケが分からなくなっていて戸惑っているかもしれませんょ。
ここは思い切って、皆に笑顔で話しかけてみてはいかがでしょうか??今は気分が落ち込んでいて苦しいかもしれませんが、お互い(私も苦しいことがあります;)これも青春と思って、頑張りましょう!!!((*^□^*)/

健闘を祈ります!!乱文失礼致しました。

No.5 06/12/24 01:02
ゼロ ( 10代 ♂ Ahrzw )

そんなやつらほっとけばいいねん!
そういう問題(人)等は学校だけやなくて、社会にもいっぱいいる。
自分で自分を見捨てなければ、切り開ける!
大切な人はその人たちじゃなくて、自分だよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧