私はスーパーのインショップで働いています。 ゴールデンウィーク頃から職場が暑い…

回答3 + お礼3 HIT数 309 あ+ あ-

ちこ( ♀ wOVOCd )
17/01/27 15:19(更新日時)

私はスーパーのインショップで働いています。
ゴールデンウィーク頃から職場が暑いです。
昨年の八月頃は、スーパー側がエアコンの交換取り付けで、エアコンがつかず暑かった期間がありました。
うちの店で使っている扇風機二台でその期間をやり過ごしましたが、先週位からエアコンが店にあるリモコンで操作出来なくなり(鍵マークがついていて)、警備室の方で管理していると思われ、使えなくなっていて、今年の夏が恐ろしいです。
なので、エアコンの様に涼しさを感じられる家電はありませんか?
出来れば安価な物がいいです。
扇風機は30℃以上の室内ではおんぷうになるだけで、涼しめません(汗)
最悪、警備室の方にお願いしてつけて貰えるようにしますが、、
昨年は新しいエアコンが取り付けられ、温度も此方で操作して下げることが出来たので、とても良かったのですが、、暖かくなったら恐ろしいです。

何か解消出来る安い家電教えてください。

No.2425659 17/01/26 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/26 12:11
通行人1 

冷風扇とかですかね

No.2 17/01/26 14:11
通行人2 

働いている方が暑いのですからお客さんもそう思うはずですよね。
お客さんのことも考えたらエアコン使うんじゃないかと思いますけどね・・・
扇風機もダメとなると何があるでしょうね・・・

No.3 17/01/26 14:42
通行人3 

冷風扇とかは、室温が低いところでないと涼しさは感じません。
室温が高ければただジメジメさせるだけです。
温度を下げたいのならやはりエアコンしかないです。少しでもエアコンで温度を下げてもらって扇風機で風を巡回させるのがいいと思います。

No.4 17/01/27 14:56
お礼

>> 1 冷風扇とかですかね 回答ありがとうございます。

ヤッパリ冷風機ですかね、、
ありがとうございました。

No.5 17/01/27 15:16
お礼

>> 2 働いている方が暑いのですからお客さんもそう思うはずですよね。 お客さんのことも考えたらエアコン使うんじゃないかと思いますけどね・・・ 扇… 回答ありがとうございます。

夏場になるとやはりお客様も暑そうにパタパタあおいでいます。
私が勤めているお店があるスーパーは本当にビックリするほど、夏場は暑いです。(交換前までは古いエアコンで効かなかったから)
エスカレーター近辺はエアコンの温度を多分、省エネ基準の28℃にしっかりして、奥のペットコーナーの方はもっと温度を下げていると思われ、そちらを通るとかなり涼しいです。
でも、それなりに離れているので、うちのお店が在るところは、エスカレーターあるし、付近のエアコンつけても意味が無いのか、、(再交換前ですが)
涼しさに関して言うなら、あまり考えていないと言うか、おまけで入っているうちのお店のお客様の為にエアコンの温度を下げるどころか、つけてもくれないと思います。(今は鍵かきられ、エアコン使えないので、夏もつけてもらえないと心配してます)
そもそもお客様の事を考えたら、エアコンの交換をあんな暑さど真ん中の8月に行わないと思います(汗)
あんな暑い時期に交換なんて常識疑いましたし、従業員の(スーパー側の店員)健康を考えたら、あり得ない時期の交換だと、、
愚痴になり申し訳ありませんが、ありがとうございました!

No.6 17/01/27 15:19
お礼

>> 3 冷風扇とかは、室温が低いところでないと涼しさは感じません。 室温が高ければただジメジメさせるだけです。 温度を下げたいのならやはりエアコ… 回答ありがとうございます。

やはり警備のかたに声かけて、暑くなってきたらエアコンつけてほしい旨お願いするしかないですよね、、

嫌だな、、
なんなんでしょうね、、
インショップの店員が室内で熱中症のなっても知らない、責任なしって事なんでしょうかね、、

回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧