注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

ステップファミリー

回答2 + お礼1 HIT数 1542 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/01/22 14:15(更新日時)

お尋ねします 私は再婚です 再婚するとき 子供は小さく 今では反抗期 主人が口が悪くイヤミか叱るか しかなく コミュニケーションも取りにくくあります 子供が一緒に居たくないと言われたら 出る覚悟があります どうしたら口が悪い旦那を 治せますか? 再婚は子供は親についてくるしかないでしょ でも娘自分の意思が主人を嫌がったら 今度は 娘の意思を尊重してやろぅと思います

No.242747 07/01/21 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/21 20:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

お子さんが娘さんとのこと、難しい問題だと思います。旦那さんも理解が足りないかもしれません。やはり真摯に教育するのでないと、溝は深まると思います。 主さんは娘さんにとっての本当の理解者でなくてはならないと思います。貴方の人生を娘さんに捧げてみてもよいと思いますよ。

No.2 07/01/22 00:14
お礼

>> 1 有難うございます 本当にその通りです 娘が一番大事です

No.3 07/01/22 14:15
匿名希望3 ( ♀ )

私も子連れ再婚で旦那は口が悪く急に怒る事しょっちゅうです。 でも簡単に性格は直らないですよね(>_<)私もいづれ子供が嫌がれば本気で離婚も考えるかもしれません(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧