少女って何歳までの子の事を言うのかよく分かりません! ニュースとか見ると、18…

回答4 + お礼3 HIT数 538 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
17/01/31 18:15(更新日時)

少女って何歳までの子の事を言うのかよく分かりません!
ニュースとか見ると、18歳?までを少女って言ってますが、少女ってもっと小さい子に対して言う感じがするし16とか17とか18ってもう大人の女性な気がするんですよねぇ。

くだらない質問ですが皆さんはどう思いますかぁ??

No.2427679 17/01/31 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/31 05:09
匿名さん1 

未成年の間は少女だと思いますよ。大人と同等の立場ではありませんので。

No.2 17/01/31 06:04
お礼

>> 1 回答くださってありがとうございます☀️

なるほどって思いました。!

No.3 17/01/31 08:12
経験者さん3 

ハイティーンの間は少女

No.4 17/01/31 11:35
通行人4 

ニュースみたいに定義が一律に求められる場では、

未成年を基準にするのが合理的だと思います。

男も女も、もっともっと年上で中身が

幼児に近い大人が一杯いますけどね…(^_^;)

No.5 17/01/31 17:14
お礼

>> 3 ハイティーンの間は少女 そうなんですね。

回数ありがとうございます!

No.6 17/01/31 17:15
お礼

>> 4 ニュースみたいに定義が一律に求められる場では、 未成年を基準にするのが合理的だと思います。 男も女も、もっともっと年上で中身が … そうなんですね!

たしかに、大人でも幼稚な人たくさんいますよね。

回数ありがとうございました!

No.7 17/01/31 18:15
匿名さん7 

しょう‐じょ〔セウヂヨ〕【少女】

1 年少の女子。ふつう7歳前後から18歳前後までの、成年に達しない女子をさす。おとめ。「多感な少女時代」「文学少女」
2 律令制で、17歳以上、20歳(のち21歳)以下の女子の称。
https://kotobank.jp/word/%E5%B0%91%E5%A5%B3-531947

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧