注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

はじめて書き込みします 私は夫と夫の義父と3人で住んでいます。 もともと…

回答5 + お礼2 HIT数 751 あ+ あ-

匿名さん
17/02/03 15:13(更新日時)

はじめて書き込みします

私は夫と夫の義父と3人で住んでいます。
もともと訳ありな家庭のため、夫は親戚付き合いもなく義父との2人暮らしでした。

だから、新築の家を建てて同居することは初めから分かっていました。

でも暮らしてみて、義父が息子(夫)が好きすぎて困ってます

家を建てる時前金を出してくれた訳でも、家具を買ってくれた訳でもないのに玄関やリビングには義父が勝手にお皿やら、息子の赤ちゃんの時の写真入りの置物などを置いています。

さらに、息子の小さい時の話など同じ話を毎回されるし、病気を患ってる為その話ばかりです。

引越しした翌日
夫が仕事で私と義父でいた時、まだ片付いてもいないためダンボール箱が置いてあったリビングをみて「こんなに散らかってて部屋じゃねぇ」と私の目の前で何度も言われました。

キッチンをピンクや白の可愛い感じて統一していたのに、頼んでもいない棚を勝手に買ってきて、しかも色はブラウン
当然周りの家具に合うわけもないです。
他にも頼んでいないものを買ってきて「金がない、買い物行くと万札なんてすぐなくなる」など言ってきます。しかも夫がいない時にです。

夫が副業でやってる仕事場からもらう賞味期限の切れたもの、また近いお握りやお弁当を貰ってくることがあります。それをみて「またこんなゴミ貰ってきて」とも言います。

私は不定期の休みで夜勤などもある介護の仕事をしています。遅い時や夜勤の日はご飯も作ってるのに、無関心。夫が残業で遅い時は機嫌が悪く「俺の息子を殺す気か!」と何故か私に言ってくるのです。

夫にも義父が苦手で、と相談したのですが
やはり夫にとっては実の父親ですから庇って私の気持ちは理解してくれません。
義父は病気もあるため別居なんてことは出来ないと言われました。

もうどうしたらいいのか、誰に相談したらいいのか分かりません。


No.2428907 17/02/03 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/02/03 15:12
お礼

>> 3 主さんが強くなるしかないのかなって思います。 言いたいことを言えばいい。そうじゃなきゃ一緒に暮らすのはストレスがたまる一方だと思います。 … 回答ありがとうございます
そうですね、ただ黙って我慢してましたけどそれだけじゃ駄目ですね

No.7 17/02/03 15:13
お礼

>> 2 旦那さんが味方になってくれないなら、自分で反論するしかないかと思います。 棚も、こういうのはいりませんので置きたいならお義父さんの部屋にど… 回答ありがとうございます
ちゃんと意見できるように頑張ります

あんまり溜め込まないようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧