注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

会社の機械が壊れた場合、上司に壊れた事を、誰が報告すべきですか? 今の会社に勤…

回答3 + お礼3 HIT数 692 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
17/02/04 17:24(更新日時)

会社の機械が壊れた場合、上司に壊れた事を、誰が報告すべきですか?
今の会社に勤め始めて15年、私は責任者として勤務しています。
今日、60代の男性が機械を壊してしまいました。
私に調子が悪いと声かけてきたんですが、「あなたが、上司に報告に行ってくれますか?私、壊してもないのに報告しにいきたくないですよ」と言うと笑ってごまかし、結局私が上司に報告しにいき、壊した本人は知らん顔でした。
責任者等の肩書きがある以上、一言、二言余分に言われても仕方がないなは分かってはいるものの、勤務年数が長いという理由だけで責任者を押し付けられ、最低賃金で雇われ、手当てやボーナスがあるわけでもないのにと思うと、全てを私が対応しなければならないのか?とモヤモヤしています。

No.2429338 17/02/04 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/04 15:10
通行人1 

責任者とはそういうものなのですかね。
仕方がないところはありますよね。

でも、責任者に押し付けて壊した本人が知らんぷりはないですよね~

No.2 17/02/04 15:29
お礼

ありがとうございます。
私と男性は親子ほどの年の差があり、娘と言ってもおかしくない年の人から、指示されたり、注意される事に対して、面白くない、プライドが許さないと思っているのでは!?と感じています。
プライドとかもあるのは分かるけど、壊した事に対する謝罪がないのはおかしいと思いました。
せめて一言謝罪があれば、自分なりに諦めもつくのに…。

No.3 17/02/04 15:54
匿名さん3 

私だったら性格悪いので、
「〇〇さんが壊しました」って報告しちゃう(笑)

主さんは優しいのね。

No.4 17/02/04 16:47
お礼

>> 3 自分には関係無い、私に対し責任者だから当たり前みたいな態度に対し、頭に来て「自分で言いに行ってください」「○○さんが壊した」と言おうかと思ったものの、上司に「何故△△さん(私)が言いに来ないのか!?」「何故壊さないように目配り気配りをしていなかったのか!?何の為の責任者なのか!?」と言われるのが目に見えているので、言えませんでした。
男性は私に逆ギレしていたようで帰り、私以外の3人にのみお疲れ様でしたと言って帰っていきました。

No.5 17/02/04 17:03
サラリーマンさん5 

責任者ってそういうもんですよ。だから管理職手当を頂いているんだし。普通の上司なら、貴方が壊したんじゃないとわかっているから、誰誰が壊したという必要はないと思います。むしろあなたの上司がきたいしているのは、再発防止ではないでしょうか!その人を外すとか、壊した人の再チェックをもう一人違う人にお願いするとか、始末書書かせるとか、それを期待されてると思いますよ。

No.6 17/02/04 17:24
お礼

>> 5 会社からしたら、誰が壊したかが問題では無い、壊れないよう、失敗しないよう、まとめていくお世話役が私なんだよと、言いたいなは分かってはいるものの、役職手当も無い、時給も最低賃金でみんなと横並び、責任者だからと言うならせめて、5円でも10円でも時給をあげてほしい。
壊した男性も、仕事をする上で、△△さん(私)が指示をしないと何をしていいのかすら分からないと言うのであれば、たかが女ごときに言われたくない、娘と言ってもおかしくない年の人に言われたくないと言うプライドを捨てる事も必要だと感じました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧