つまんない女

回答12 + お礼4 HIT数 2010 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/12/23 18:13(更新日時)

人付き合いが苦手です。話題もないって言われるし、趣味もないです。女同士ならばまだ世間話でなんとかやれますが、気になる男性にはいつも仕事の話くらいしかされなくて、自分が本当に嫌になります。体が弱いので人気のあるボードなどのスポーツはできないし、でも好きになるのはオールマイティーなタイプばかり💧何か習い事したいんですけど、やりたいものは近くに教室ないし。たくさんで集まるのも嫌いだし、テレビ見ないし私ってやっぱりつまんない女ですよね。

タグ

No.242942 06/12/22 03:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/22 04:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

あたしもちょっと似てるかも(笑)(^^ゞ
これといって趣味ってのがないです。ショッピングが好きなくらいですよ。
仕事が忙しかったってのもあるけど。
何かこれだけはっ‼ていう自分の取り柄が欲しいですね~。

私は人と関わるのは好きなので人の集まるところに行ってみたいです😃

私も自分のことがつまんないと思うことが多々あるので、これから何かにチャレンジしたいと思います。

私の話ばっかりですみません💦

No.2 06/12/22 04:11
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

😃何も興味なくても、ここに来て話せばいいじゃん❗無理して周りに合わせても疲れちゃうし、マイペースにいきましょう✌つまらなくなんかナイよ⭐

No.3 06/12/22 04:27
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

他人の目を意識しすぎじゃない?片肘張らずに自然に振る舞う事で充分だと思うよ。人真似でなく、自分にできる事をやってる人は、自然に輝き始めるのさ。無理に背伸びしようとすると、うまくいかないし、疲れるし最後にはバカバカしくなる。ナチュラルが一番だよ。

No.4 06/12/22 06:41
さんぼん足 ( 30代 ♂ QsUqc )

自分は自分であれ

No.5 06/12/22 07:32
通行人5 ( 30代 ♂ )

無理に何かに取り組まなくてもそれが主さんなんだからいいと思うけど。逆に下手に人に合わせてる人の方が寂しく感じる💧

No.6 06/12/22 08:15
お礼

皆さんありがとうございます。私としてもやはり無理に誰かに合わせるのはバカげてると思うのですが、あまりにも何も知らないから…。でもわかってくれる方がいて気分軽くなりました。ありがとうございました

No.7 06/12/22 08:16
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

みんな似た様なものだよ。自分の世界持ってていいんじゃないの。

No.8 06/12/22 09:12
通行人8 ( ♀ )

私のことかと思うほどのスレに驚きました。
私の場合スポーツクラブに通ったり、習い事をしたり、少しづつ行動範囲を広げてみました。
私もそうですが、苦手だからとか、~見ないからとか、遠いからとか自分に言い訳ばかりしてたら何も変わらないですよね。
そのままの自分でもいいよ。と思うなら仕方ないしそんな主さんのこと大切に想ってくれる人もいると思います。
今私はやっぱり前より楽しいです。
今まで知らない世界に出会えたから。
主さんも頑張ってください!

No.9 06/12/22 15:56
お礼

>> 8 ありがとうございます。実は春に近くにスポーツクラブできるので、そこには行くつもりでいます。それだけでも変わりますか❓一緒に行く人はいないです。ダイエットの為にも頑張りたいです😃

No.10 06/12/22 17:51
匿名希望10 ( ♀ )

マイナスの考えはマイナスに、プラスの考えはプラスになりますよ。悪いことばっか考えてたって良いことは起きないですよ。身近なことから始めてみてはいかがですか?きっと自分にとってプラスになると思います。

No.11 06/12/22 18:15
通行人8 ( ♀ )

私も一人で通ってます。通っているうちに顔馴染みになった人から、世間ばなししたり地域の情報交換したり、少し輪が広がりました。けっこう一人で来てる方いるので大丈夫だと思います。
つまらないなんて思わないで、自分が何でも楽しいと思えれば周りも変わると思います。お互い頑張りましょう!

No.12 06/12/22 19:08
お助け人12 ( ♀ )

読書しましょう!エッセイもお勧めです😃内容によっては自分が今まで興味持ってなかった物事に興味持つことあるし、読書すると色々触発されますよ。趣味も見つかるかも😊

No.13 06/12/22 20:06
通行人13 ( 30代 ♀ )

私も個性的な人に憧れます。私もつまんない女ですが、旦那は楽しいみたいで自信つきました。緊張するとなかなか自分だせませんよね。

No.14 06/12/22 22:39
お礼

皆さんいろいろありがとうございます。本はかなり好きで、さくらももことか読んでますよ😃
最近はDVDみたりしますが、なんか面白くなくて。早くジムできないかな

No.15 06/12/23 10:12
通行人15 ( 30代 ♀ )

お礼のあとですいません💦
TVや映画や音楽とかの話題が豊富なのはそれで良いことだけど、そういう他人の話題だけしか無く自分の話題が無い人は、人に左右される自分の無い人です。
主さんは本当は自分のある人なんじゃないかと思います。私もTV見ないですよ。つまんないし。みんなのマネして与えられるだけは趣味って言わないものね、自主的に自分が行動するのが本当の趣味ですよね。
主さんが習い事とかスポーツとか自分の好きな事をやって楽しめればそれでいいんだから。
自分は自分、主さんはつまんない人じゃないですよ!

No.16 06/12/23 18:13
お礼

>> 15 ありがとうございます。確かに自分の話をしない、テレビや雑誌の話しかできない人ってついていけませんね。そんな気にもならない。でも今回たまたま好きになった人がそういうタイプで同じ部署の女性と仲良くて悔しくなったりしたので💧今思えばなんでそんな人好きなのか、単純に周りに若い男がいないからだけのようにも感じました。あなた様の意見、すごく納得です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧