注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

40代後半既婚者の方☆アドバイスお願い

回答3 + お礼2 HIT数 1061 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/03/01 17:05(更新日時)

☆回答者限定にしてすみません☆ 舅の 兄弟が亡くなりました 明日告別式です。戸籍が舅はオバアチャンの連れ子と書いてありお爺さんの籍に入っていなかったようで 舅達は亡くなった方の告別式も お通夜も行かないようです。お爺さんやおばあさんが 亡くなった頃 田圃や畑がかなりあり宅地にかえたので遺産をめぐり 兄弟方々と喧嘩したようです。 うちの旦那は亡くなった叔父に良く玩具やお小遣いを貰っていたようで、うちの子供達も良く叔父さんからお小遣い貰っていました 私が帝王切開でお産時も 何度もお見舞いに来てくれたました☆告別式ー旦那の親も旦那の妹も 行く必要ないと 昨日電話がありました。 旦那と私は大事にされたので 今日お通夜と告別式へ行きます 香典と 果物のかご盛り持って 行く必要ないと言われても 旦那は大好きな 叔父でした、 文が意味不明ですみません

タグ

No.24302 06/03/01 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/01 08:19
匿名希望1 ( ♀ )

村八分(ムラハチブ)って言葉ご存じですか?
昔から村(町とか)で仲間はずれとか無視されている人がいても二分、つまりお葬式と結婚式には行くって事です。
大好きだった叔父様なら迷う事ないのでは?
行く事で主さんご夫婦とご親戚とのおつき合いが絶たれてしまうのですか?

No.2 06/03/01 09:25
通行人2 ( ♀ )

行く必要…があるかないかは主さんのお気持ち次第で、他の誰からも指示されるものではないと思います。
よく葬儀に出席するかしないかで、学校の役員会などで集まった際話をしているのを聞きますと、わざわざ喪服出すとクリーニングが面倒だ、とか 一応顔出すか… とか聞くとがっかりしますね。
主さんの様なお気持ちで参列されるなら、故人もお喜びになるのではないでしょうか?

No.3 06/03/01 09:33
お礼

皆様ありがとうございます 叔父さん葬儀行って来ます。

No.4 06/03/01 10:29
通行人4 ( ♀ )

よくわかります!うちは主さんとは逆の立場亡くなった方の私は嫁の立場になると思います。葬式の時もその後数年間とてもきつい思いもしました!そんな時に主さんみたいな方が当時いて下さればなぁって,あの時の気持ちと重ねながらスレ読みました。涙が出ました!優しい気持ちありがとうございます(__)

No.5 06/03/01 17:05
お礼

4番さん 回答ありがとうございます 寂しい(T_T) けど 叔父さんの葬儀 行って来ます。(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧