私は今年3月で20代半ばになり、3年半程付き合っている30歳の彼氏がいます。どち…

回答6 + お礼0 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
17/02/12 22:46(更新日時)

私は今年3月で20代半ばになり、3年半程付き合っている30歳の彼氏がいます。どちらも一人暮らしだったので、付き合って半年後くらいから私の家で半同棲状態でした。その後も同棲は続いています。ただ、1Rですし今年の春に更新月がやってくるので2人で住める広さのところに引っ越そうねという話になっていたので、親にも同棲する話をしてもらいに実家へ連れて行きました。
ですが、自分からはっきりと親に結婚を考えているということを話してはくれませんでした。
そのように、いつも結婚という話になると逃げようとします。私には、ちゃんと考えているから大丈夫、としか言いません。ですが、3年前からずっと言われ続けてここまでだらだら付き合っています。私としては、この春にプロポーズというきちんと覚悟を決めてもらってから同棲をしたいと思っています。いつもいつも何かと理由をつけて真剣な話からは逃げようとするので、これ以上続くと、もう男らしくなくて嫌いになってしまいそうです。。
貯金もしていないので、結婚する気が本当はないのでは無いかと思っています。不安です。
毎晩そのことで悩んで泣いて眠れません。
何方かアドバイス頂けるとうれしいです。。宜しくお願い致します。

No.2431142 17/02/09 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/09 00:24
匿名さん1 

彼女さんは、現実的ですけど
彼氏さんは楽観的なのかもですね

ここは自分から計画たてて彼氏さんを引っ張る形はどーですか?

結婚したら、しっかり責任持って生まれ変わる男性もいますよ

No.2 17/02/09 01:06
匿名さん2 

結婚の意思も確認できないまま同棲に突入すると、時間の無駄になる危険性もありますし、それはしっかり事前確認しておきましょう

No.3 17/02/09 01:20
専業主婦さん3 ( ♀ )

彼は、今のままが居心地いいのではないですか?
結婚すれば、貴女への責任、将来への責任が生じます。
彼にはそれが、重いのかもしれません。
今のままの、自由な関係でいたいのかもしれません。

ということは、彼にはまだ結婚してすべてに責任を持つ覚悟ができていないのでは、と思います。

このままずるずると今の関係を続けるのは、よくないのではないかと思います。
一旦同棲を解消して、二人の関係を見直してみられてはいかがでしょう。
その上で結婚する決意ができたら、期限を切って結婚まで同棲されてはと思います。

No.4 17/02/09 08:50
お師匠さん4 

彼も結婚する気がないならないとハッキリ告げるべきだけど、皆が皆そんな模範的になれるわけじゃないですからね。

結局、半同棲や彼の身の回りの世話や言葉尻一つに至るまであなたはその一つ一つ全てを「結婚」に結びつけていたけど、彼は単にホテル代、食費、デート費用などを目先のコスト軽減の目的でしかなかったってことでは?彼が発した結婚に関する文言は、あなたを手懐けるためのエサだったんでしょう。
だって、現実、結婚することで彼に何か旨味がありますか?
彼が具体的に結婚に動かないのは旨味が見えないから。
結婚することで彼の生活クオリティが半同棲の今より良くなるんですか?そこを示さないと貯金にしろ挨拶にしろ積極的になれないと思いますよ。

No.5 17/02/09 09:07
通行人5 

本当に結婚についてちゃんと考えている人間が、貯金すらしていないとは一体どういう事なのか…と抗議したくなりませんか?春の態度が見極めるいい機会なのかな

No.6 17/02/12 22:46
おばかさん6 

いっその事、私が働くからあなたは家で主夫をしてくれればイイからと言えば結婚してくれるかもしれません。 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧