注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

疑いたくないけれど…。

回答6 + お礼6 HIT数 1442 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/01/22 19:35(更新日時)

右も左もわからない土地で一人暮しを始め、職場のおばちゃんに嫌味を言われながらも30歳の年上の先輩と仲良くなりました。
すごく良い人で面白く気が合います。飲みにも連れて行ってくれたのですが、少し気になることがあります。
職場には主に、私が一番年下で、30歳の方が二人、あとは40歳~60歳までいます。私は30歳の先輩二人と仲良くなり、40歳~60歳の方への不満など三人で愚痴ってたりもしました。その先輩二人に言われたことは頭に入れ、40歳~60歳までの方との付き合い方など教わりました。
とにかく辛くとも愚痴は私たちの前だけにしなさいと言われてたのですが…。
ある日、飲みに連れていってくれた30歳の先輩(以後A先輩)が、飲みの席でもう一人の30歳の先輩(以後B先輩)のことを悪口ではないんですが、あまり良いように言わなかったんです。愚痴は私だけにしといた方が良いよとまで言われました。

すみません、長くなるので続き書かせて下さいm(__)m

No.243179 07/01/21 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/21 00:54
通行人1 ( ♂ )

続きをお聞かせ下さい。

No.2 07/01/21 01:02
お礼

>> 1 正直驚きましたが慣れてない会社だから、誰を信じても良いかわからず鵜呑みにはしないで、返事だけはしていました。ただ…そのA先輩の行動で不信に思ったことが、私が(デコレーションされたかわいいメールがあるとの話題で)ある一通のメールの画面を見せたことがあったんですが、やけに長く私の携帯を握ったまま外さなかったことがあり、もしかして前後のメールを見たの?と思うほど長々と返してくれなかったことがありました。もう一つは写メを見せたのですが、そのときも長い時間携帯を返してくれないので、さりげなく携帯を取り返したら『あ、何か押しちゃった』と違う画面に飛んでました…。考え過ぎなら良いのですが、一度目は確認してないにしろ二度目の動きはおかしくて。そう考えるとB先輩のことをあまり良いように言わなかったことも気になるし、なんだか誰を信じたら良いのかわからなくなってしまいました。些細なことだけど、なんせ周りに友達もいなく心細くて…。これからどうしたら良いのかわかりません。そしてこれはやはり考え過ぎなんでしょうか?

①さんありがとうございます(^^)/

No.3 07/01/21 01:15
通行人1 ( ♂ )

A先輩は要注意人物みたいですね。自分の子分?は言い過ぎですが、味方にしたいのかなぁ。ていうか、主サンの事も陰で何言ってるか分からないですね😥なるべく多くは語らないのが得策ですね。

No.4 07/01/21 02:28
匿名希望4 

その携帯の件は気になるけど、先輩は先輩って割り切ったほうが自分にとっても楽だと思います。私も会社の先輩は色々面倒みてくれて有り難い存在の人ですが、あまり深入りすると裏切りがあったらショックだし、その人が全て!となってしまうのはこわいかも。会社のことなんでこれから何があるかわからないんで会社の人は広く浅くが一番いいですよ。

No.5 07/01/21 09:13
お礼

>> 3 A先輩は要注意人物みたいですね。自分の子分?は言い過ぎですが、味方にしたいのかなぁ。ていうか、主サンの事も陰で何言ってるか分からないですね😥… お返事遅れましたm(__)m
やはり…そう思いますか?私もそんな感じなのかな?と思いました。結局は職場のおばちゃん達と変わらないのかと思うと悲しくなります…。

No.6 07/01/21 09:17
お礼

>> 4 その携帯の件は気になるけど、先輩は先輩って割り切ったほうが自分にとっても楽だと思います。私も会社の先輩は色々面倒みてくれて有り難い存在の人で… ありがとうございます。はい、割り切って上手に付き合いたいと思いますm(__)mA先輩は凄く頭の回転が早い方で、周りの方とも惚れ惚れするぐらい上手に付き合っていることに関しては見習いたいと思います。ようは悪い表し方ですが、騙されてる騙されていない関係なしで割り切って付き合うことが大切ですね…。

No.7 07/01/21 09:52
通行人1 ( ♂ )

おはようございます。いえいえ、気にしないで下さい😊


結局陰で言う人は誰にでもなんですよ。自分の職場にもいるんです、やっぱり。話をしたいが為に言ってる人は。


仕事なんですから不満は付き物ですよね?俺にもあります。もちろん悪口も。でも自分から変えていきませんか?話の方向転換すれば回避出来るんですよ。


ちょっと大人ぶってみました😁

No.8 07/01/21 10:23
通行人8 ( ♀ )

知らない土地て話し相手いないのは寂しいのはわかりますね😭でも友達作ろうって思っていなくても知らないうちに知り合いは増えてましたよ✌
誰かが欲しい誰かって思ってた時に知り合った男につけいられて30万貸したまま連絡取れなくなりましたね😭寂しさで判断が曇っていたのね😔…私事でゴメンナサイ🙇

No.9 07/01/21 13:47
お礼

>> 7 おはようございます。いえいえ、気にしないで下さい😊 結局陰で言う人は誰にでもなんですよ。自分の職場にもいるんです、やっぱり。話をしたいが… ふふ(^^)ありがとうございます。そうですね、頭でわかっていたけれど疑いたくなくて(>_<)これからは楽しい話題へ話題へと心掛けていきたいと思います。

No.10 07/01/21 13:49
お礼

>> 8 知らない土地て話し相手いないのは寂しいのはわかりますね😭でも友達作ろうって思っていなくても知らないうちに知り合いは増えてましたよ✌ 誰かが欲… 30万ですか(T_T)…悲しい上に腹立たしいですね、私も気をつけます。寂しさで周りが見えないのは危険ですね。ありがとうございますm(__)m

No.11 07/01/21 19:59
悩める人11 ( 30代 ♂ )

俺だったらまず仕事をもくもくと頑張り一人立ち出来るくらいまでとにかく頑張ってから人間を判断しますね!
仕事さえ出来てしまえば一人でも怖くないですからね。

No.12 07/01/22 19:35
お礼

>> 11 そうですね♪しかし私の職場は連携が大事でもくもくと…は少し厳しいですがm(__)m今はとにかく広く浅く付き合いたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧