注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今日は、学校を休んでしまいました。中学3年の受験生です。 罪悪感というよりも、…

回答5 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
17/02/15 00:32(更新日時)

今日は、学校を休んでしまいました。中学3年の受験生です。
罪悪感というよりも、自分へのショックでいっぱいです。

今は、期末期間中です。昨日は、10時くらいまで勉強して、明日は2時くらいに起きて頑張ろうと思っていましたが、結局目覚ましをかけても起きれず、目が覚めたのは朝の5時でした。いつもより寝たはずなのに、凄く眠くて、二度寝しましたが6時(いつも必ず起きる時間)には起きれず、親に心配され学校を休みました。

私は、型にはまったような性格なので、いつも出来る事が出来なくなると激しく落ち込みます。当然メンタルも普通の人より弱いです。一学期の最後までは、勉強を必死にやっていて、成績も凄く上がりました。でも、今では勉強に頑張りたくても頑張れない状態が続いています。精神安定剤などでも服用して強引にやるべきでしょうか?困っています。助けて下さい。

No.2433264 17/02/14 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/14 11:29
通行人1 

今日はしょうがないかなと思ってみては?
自分も完璧主義なので決めた事に対しては忠実になろうてしてしまいます。その事でかなり悩んだりした結果しゃーないな今日はと思うようになってから心が軽くなりましたよ!

No.2 17/02/14 12:57
匿名さん2 

疲れが溜まって調子が狂ったのかもしれませんね

そんなときは薬で強引に体を引っ張るよりも、

しっかり休んで体力を回復させる必要があると思いますよ

No.3 17/02/14 14:33
匿名さん3 

休んでしまった以上どうしようもないですし、家でやれるだけのことはやったらいいと思います。たまにはゆっくり休むのもいいと思いますよ。

No.4 17/02/14 15:15
通行人4 

精神安定剤よりDHA、EPA。

No.5 17/02/15 00:32
匿名さん5 

そういうこともありますよ、この先で完璧に自分が決めた通り行動していくの無理ですし、こういう日もあるか!って思っておきましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧