注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

とある先輩に嫌われてます。何故嫌われてるのか分かりません。入った頃は優しい人だな…

回答2 + お礼2 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
17/02/15 22:48(更新日時)

とある先輩に嫌われてます。何故嫌われてるのか分かりません。入った頃は優しい人だなぁと思ったのですが何度か一緒に組んで先輩は自分の仕事を周りに押し付けては、楽をしたがります。その日も仕事を押し付けられたんですが、体調悪く嫌ですと断ったら次の日からモラハラの攻撃が始まりました。断った事が何故か刃向かったと認識され、謝ったのですが根に持たれ1年位ネチネチと攻撃をしてきました。周りには無いこと吹き込んだり孤立させようと企みますが周りもその先輩の性格を知ってるので宥めながら、ハイハイ聞いてます。その先輩は、自分の言うことをハイハイ聞かない人にはトコトン存在を否定する人でした。ただその先輩、相手が弱ってる時は何もしません。精神的に凹んだりしても先輩は知らん顔。撃退方法なんてないし、関わり合いたくないのに向こうから仕掛けては逃げる先輩。面倒くさいし嫌いなら嫌いで関わって欲しくもない。何で関わって来るのか分かりません。歪んだ性格してるんだから、それを拡散しないでほしいです。

No.2433538 17/02/14 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/15 00:10
通行人1 

精神の障害です

No.2 17/02/15 14:50
通行人2 

それは面倒ですね。
嫌いなら関わらなきゃいいのに、そういう人に限ってわざわざ関わってきたりしますよね(--;
こちら側が相手にしなければいいだけなんでしょうね。

No.3 17/02/15 22:43
お礼

>> 1 精神の障害です レスありがとうございます。

精神の問題ですか…。

No.4 17/02/15 22:48
お礼

>> 2 それは面倒ですね。 嫌いなら関わらなきゃいいのに、そういう人に限ってわざわざ関わってきたりしますよね(--; こちら側が相手にしなければ… レスありがとうございます。

関わり合いたくないのに向こうから関わって来て自爆…。スルーしても離れていても何故か来る。嫌よ嫌よも好きな内って事か…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧