注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近、柴犬を飼い始めました。 ちょうど2ヶ月になる男の子です。 私の家はずっ…

回答5 + お礼1 HIT数 505 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
17/02/21 15:49(更新日時)

最近、柴犬を飼い始めました。
ちょうど2ヶ月になる男の子です。
私の家はずっと借家だったので犬を飼いたくても今まで飼えなかったのですが、一軒家を購入しやっと夢だったわんちゃんを飼うことができました。
まだ赤ちゃんなので甘えん坊で抱っこが好きでよく遊んでいたずらもして本当にかわいくて仕方がありません。
家族もとても可愛がっています。
私は今は実家に帰ってきているのですが、あと1ヶ月したら県外の1人暮らしの家に帰らなければいけません。
4月からは社会人になるので、学生のときのように頻繁に実家に帰ることが難しくなります。
それを考えると涙が止まらなくなってしまいます。
家には両親と兄と弟がいるのでちゃんとお世話はしてくれると思うのですが、私がワンちゃんがいる部屋に入るとクーンクーンと鳴いて抱っこしたら安心したような顔をします。
離れてしまうと私の顔を忘れてしまうのでしょうか?
大きくなっていく過程を一緒にみてあげることができなくて本当に悲しいです。

No.2433982 17/02/16 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/16 02:52
通行人1 

楽しかった事や嫌な事は覚えていると思う。
自分も犬を飼っていたけれど、大学で家を出て、数年帰らなかって、実家に戻ったら、昔と変わらず迎えてくれたりしたよ。
また、病院にひさしぶりにいったら、行きたくないと駄々をこねて、その場から動こうとしないとかね。
記憶力は良いと思うし、そんな簡単には忘れないと思うよ。

No.2 17/02/16 03:56
お姉さん2 

生まれてから今までずーっと犬と関わってきました
犬は頭いいですから、そんな簡単に忘れませんよ。
もちろん嫌になった記憶も、苦手(トラウマ)になった記憶も1度覚えると死ぬまで覚えてます。
嗅覚もいいですから、貴方の臭いを覚えてればわかると思いますよ
指紋と同じく、犬にとって人間の臭いはは、ほぼ一致しないんですよ。
今いる時にいっぱい遊んでください。帰ってきた時に触れたり、めいいっぱい遊んであげてくださいね。
わんちゃんは喜んでくれますから!
後は貴方が家を出るまで餌を与えた方がいいと思いますよ。

No.3 17/02/16 04:30
匿名さん3 ( ♀ )

あなたのにおいの染み付いた着古したTシャツやパジャマなど、一枚できる限り洗濯をせずにゲージやベッドに入れてあげて下さい。あなたを飼い主と判断している子なら離れれば当然さみしいので、夜泣きや食欲減退の症状もありえます。
少しでも、ショックを和らげる為に、においの染み付いたもので、代用してあげて下さい。
ただし、靴下や女性用下着などはやめて下さい、留守中の誤飲や首に絡まって事故に至る可能性のないものでです。

No.4 17/02/16 05:11
通行人4 

写真は今のうちにいっぱい取っといた方がいいよ、 
ワンコも猫も、すぐにでかくなるから。

No.5 17/02/16 10:33
先輩5 

匂いで覚えてるから、主の匂いのするものをお部屋に置いてあげると安心します。
今は沢山抱っこしてあげてね。

No.6 17/02/21 15:49
お礼

皆さんありがとうございます。
匂いで覚えているものなのですね。
今はトイレをいろんなところにしてしまったり、噛み癖がひどく私の手は傷だらけですが残された時間、しつけをしたり遊んだりして後悔しないようにしていきます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧