注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

担任の行動で相談があります。 今度三送会があって僕のクラスから指揮者と伴奏者が…

回答4 + お礼1 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
17/02/21 09:35(更新日時)

担任の行動で相談があります。
今度三送会があって僕のクラスから指揮者と伴奏者が選ばれました。どっちもクラスで立候補する人いなくて指揮者は軽音楽部のボーカル、伴奏者はピアノを数年間習っていただけの人です。だから指揮も上手くいかなくてピアノも課題曲が難しすぎて弾けなくなりました。それでクラスの別の人が連弾、指揮は別のクラスの人がやることになりました。
そしたら担任が指揮者と伴奏者をクラスのみんなの前で謝らせました。社会にでたら謝罪することがあるからって理由で謝らせたみたいなんですけど、見てるこっちは2人がすごく可哀想に見えました。みんなの前で謝らせるのはどうかと思います。どう思いますか?

No.2435793 17/02/20 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/20 12:03
通行人1 

100歩譲って、自ら立候補した人が練習不足のせいで出来ない場合なら、誤らせるのはまだ分かりますが、仕方なくその役を買って出てくれた人に謝らせるのはおかしいですね。
先生は認識を間違っています。PTAに伝えてみてはいかがでしょうか?
本来なら、勇気を出して立候補してくれた人にだってそのような対応はしませんけどね。

No.2 17/02/20 13:41
匿名さん2 

頼まれて仕方なくやることになったのに、出来ないからってそこまでさせる?!その担任、頭おかしいんじゃない?これは担任の責任でもあると思うけど!

No.3 17/02/20 16:32
お礼

返信ありがとうございます。
担任は他にも、気に入ってる生徒は自分から話しかけて嫌いな生徒には嫌な顔して影で悪口、苗字を呼び捨てにしてます。体験入学に来た学生の悪口言ったりもしてます。
裏表が激しくて進級しても同じ担任なのが嫌です。
親とか校長に言うとしても(匿名で言うとしても)その後が怖くてなかなか言いづらいです。もしチクったらどうなるかわかるよね?みたいな雰囲気が担任から出てます。

No.4 17/02/21 03:52
経験者さん4 

担任は選べないからね。来年は、良い担任にあたるといいね。
謝る件は、あなたを含めて友達が支えてあげてください。

No.5 17/02/21 09:35
通行人5 

おっかない話だ…。こういう真似を生徒にさせる先生に限って、自分自身は非を一切認めずに誰にも謝らないで生きいる様なところがあるんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧