パニック障害で主婦の方。 私は予期不安が強くスーパーに買い物もかなり厳しいです…

回答12 + お礼1 HIT数 1699 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/02/23 11:18(更新日時)

パニック障害で主婦の方。
私は予期不安が強くスーパーに買い物もかなり厳しいです。
でも食材ないと、 子供もいるし(高校生)お弁当も作らなくてはならない。

皆さん買い物どうしていますか。

今日は頓服飲んでもダメです。

No.2436701 17/02/22 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/22 13:59
通行人1 

私も軽いパニック持ちで
歯科と理髪店へ行けません
行こうとするだけで具合が悪くなります
短時間でも体の自由を奪われる場所が苦手です
やむを得ず行かないと行けない時は出来るだけ体調の良い日を選ぶしかありません
途中まで行って少しでも不安を感じたら引き返します
一応心療内科受診してますが治すのは難しいかもしれませんね
ネットで調べたらマラソンがいいらしいですよ
私も時間がある時軽く走ってます
やってみては?

No.2 17/02/22 14:08
匿名さん2 

買い物は旦那に必要なもの買ってもらってる。息子は高校生だったら金を渡して、お昼好きなもの買ってもらう。私が高校の頃はコンビニの弁当のほうが美味しいし好きだった。それか自分で大きなオニギリ作って持って行ったさ!

No.3 17/02/22 14:42
経験者さん3 

パニック障害ではありませんが、別の病気で買い物等、外出が苦手です。
特にスーパーや病院など他人の目が気になる場所には行きたくないです。私はネットスーパーや宅配などを利用しています。

No.4 17/02/22 14:43
経験者さん4 

ネットスーパーや宅配食材を使われては如何ですか?
お弁当も毎日持たせなくても、たまには買ってもらうとか学食使うとか。

No.5 17/02/22 14:53
匿名さん5 

生協の宅配なら玄関の前に置いておいてくれるので、人に会わなくて済みますよ。

No.6 17/02/22 15:49
お礼

ありがとうございます。
ネットスーパー良いですね。すっかり忘れていました。トライしてみます!

No.7 17/02/22 16:33
通行人7 

最近は生協とかネットスーパーとかありますよ

No.8 17/02/22 16:34
OLさん8 

高校生なら、外で食べてもらうとか弁当買って帰ってきてもらうとか、最悪、コンビニでもいいじゃない?

No.9 17/02/23 07:35
案内人さん9 

パニック障害、つらいですよね。私も四年前に発症しました。

克服方は全て自分の頭の中、つまり自分の意識、思考で改善します。

過呼吸になったらどうしようではなく、なってもいいやぐらいに考えてみる。

電車などの公共の場にわざと自分を置いて、様子をみる。

私も完治したわけではないので一緒に頑張りましょう!

No.10 17/02/23 08:51
匿名さん10 

私も具合悪くなると生活に困ります。
生協やスーパーの宅配業務利用してみてはどうでしょうか?
スーパーはわかりませんが、こちらの生協は80円の宅配料と、買い物代と使いやすいです。
不安にさいなまれて爆発したときは助かっております。

No.11 17/02/23 10:46
匿名さん11 

パニック障害辛いですよね
私もパニック障害10年になります。

今は、落ち着いてますがときどき
発作があります。


無理しないで下さいね

No.12 17/02/23 10:48
匿名さん12 

発作起きたらどうしよう…
ではなく、
発作起きたらこうしよう、という準備をして出掛けています。タオル、レジ袋、ミントタブレットが必携品。

で、発作起きなかった日は、カレンダーに○印つけてます。
段々遠くまで外出できるようになりました。

No.13 17/02/23 11:18
匿名さん13 

母がパニック障害でした。
元々軽い方だったのもあり今はどこにでも一人で行けます。
薬は欠かさずのんでますが。

まずはネットスーパーや宅配サービス使えば無理せず、何とかなるとおもいます。
あとはだんだん慣れるためにもご家族に協力してもらって、一緒に人の居るところにリハビリしていく事だとおもいます!

お子さんが小さいと、私が守らないといけない、、と思い余計パニックを起こしたりもするみたいですが
そうでなければ一緒にいって、私は大丈夫と思えるまで同じとこにいって、
例えば電車だったり美容室だったり
少しずついけるところを増やしたらいいと思いますよ!

完治を目指すなら、薬に頼りきってはダメなのかもしれませんが薬さえのんでいれば大丈夫。と思えるみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧