注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

夜中になると次の日に会社に行きたくなくて床につくまでに時間がかかります。 毎回…

回答4 + お礼0 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/02/23 22:07(更新日時)

夜中になると次の日に会社に行きたくなくて床につくまでに時間がかかります。
毎回午前2時か3時に床につき、起床は6時半です。
まだ体に影響はありません。仕事中も眠くなることなく出来ています。でも出来れば早く眠りたいです。
無理してでも布団に入った方がいいのでしょうか?

No.2437289 17/02/23 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/23 20:43
通行人1 

あまりにも続くなら病院に行くべきです。
横になるだけでも疲れは取れますが、無理に布団に入りストレスになるなら眠くなってから入るのが良いと思います

No.2 17/02/23 21:18
通行人2 

行きたくなくても頑張っていってるわけですよね。
布団に入っていればいつの間にか寝れ…ないでしょうか?
睡眠不足にまだなってなくても、続くなら段々きつくなると思います。

No.3 17/02/23 21:54
通行人3 

新型鬱ですかね。一度病院に行って診断を受けた方が良いかもしれませんね。
本格的な改善は、原因を取り除かないといけないので、何故そのようになったかは分かりませんが、部署移動や、最悪会社を辞めて別の生き方を考えるのも一つの手段なのかもしれませんね・・・

No.4 17/02/23 22:07
匿名さん4 

なんとかなる。
神経質になりすぎです。
癖になっているのだから癖をやめるといい。
疲れていませんか?
サイクルがそうなってしまっていて身体が慣れてしまったのでしょう。
沢山いますよ。
眠れない事が悩み?仕事の事?
仕事なら先輩や同僚に相談できる?
ひとりで解決できないことは伝える事で楽になりません?信頼できる方は
いませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧