今月の中旬より入って来た新人がカナリのくせ者です。初日組んだ時は、自分がやる仕事…

回答2 + お礼2 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
17/02/28 08:10(更新日時)

今月の中旬より入って来た新人がカナリのくせ者です。初日組んだ時は、自分がやる仕事が分からないので一部始終やっていたのですが、2回目組んだ時、新人さんがやらなきゃいけないのにチンタラとやった所を何度もやっていて3人いる中、二人で仕事をしてる感覚でした。通常1時間で終わる仕事が2時間かかったり、新人さんだから遅いのは当たり前だと思ってましたが仕事中にも関わらずスマホ片手にポチポチして自分の仕事が終わり新人さんの元へ行くとサッと隠し面倒くさい仕事は放置しやってないのでカナリ時間がかかります。給料的、全然問題は無いんですが、2ヵ月の研修の中ずっとこんな調子だと研修が終わってから困るのはその新人さんなのでそこらへん気づいて欲しいと思いました。上司には伝えてありますが、稀に組まされ仕事してなかったらビシバシ怒って良いからとは言いますが怒ってもやらない人もいたので怒っても無意味だと思いました。仕事場に来たからにはきちんとやって欲しいと思いました。それにただの給料泥棒でしかもセコイ新人さんでした。

No.2439076 17/02/27 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/02/28 08:04
お礼

>> 1 そういうタイプは、いずれクビになるのではないでしょうか。 この不景気なご時世に、仕事をさぼるような人材を確保しておくほど会社も余裕がありま… レスありがとうございます。

そういう人はだいたいクビになりますが、他の会社から研修という形で来てる方で仕事もしないで半年いる方もいますが今のところクビにはなってません。

No.4 17/02/28 08:10
お礼

>> 2 怒って伸ばすか、仲良くなって伸ばすか… 見極めは大切だとおもいますが、 その新人さんにはどちらも通用しなさそう(汗) 仕事出来ないなりの振る… レスありがとうございます。

どちらも当てはまらないし怒るだけ疲れます。それにその新人さん研修過ぎたら私の職場の上司みたいに仕事を人に回す事をするらしいんですがただ人を配置するだけで自分は仕事をやりたくないそうです。ただ怠けた人の下には付きたくありませんよね…。しかも自分の配置ミスや客からのクレームは全て上司行きと考え自分は避難するそうです。カナリ困った新人さんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧