注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

バイクで走行中に歩道から車道をまたいで反対側の歩道に渡ろうとしている高校生女子二…

回答4 + お礼1 HIT数 499 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/03/14 12:18(更新日時)

バイクで走行中に歩道から車道をまたいで反対側の歩道に渡ろうとしている高校生女子二人がいました。私はわたるのだろうと思い停止しました一人はすんなりと渡りましたがもう一人はなかなか渡りません。数秒後にもう一人も渡りましたが最初に渡った女子が浅く頭を下げて謝ってくれました。なぜ謝ったのでしょうまたその女子は【何をしているの?】と渡るのが遅れた女子に言ってました。

No.2444600 17/03/13 06:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/13 07:02
通行人1 

あなたが車で待ったという事ですか?信号でないところであれば、待つ義務がないからお礼のお辞儀では

No.2 17/03/13 07:03
通行人2 ( ♀ )

頭を下げたのは止まってくれてありがとうございます&待たせてごめんなさいの両方の意味

二人目の子がなかなか渡らなかった理由は、渡ってる間バイクを待たせるよりも先に行ってもらったほうが迷惑がかからない&待たせてると急いで渡らないといけないと思うから焦る。だから先に行ってもらい居なくなってから渡ろうと思った。自分が渡らなかったからバイクは行ってくれるだろうと思ってたが行く気配がないし「早く」と急かされた感じになったから渡った。

No.3 17/03/13 07:10
お礼

一人目がすんなりとわたったのでもう一人も渡るとおもったのですが…

No.4 17/03/13 10:55
匿名さん4 

その子は歩道から車道を渡ることはまずいと気づいていたが
友人を止めることが出来ずに一緒に渡ろうとして
主さんが登場。止めたことに対して謝罪したということではないでしょうか。

No.5 17/03/14 12:18
案内人さん5 

自分だったら停まられたら交通の流れを阻害する行為をして偽善者め!と思います。一時停止以外で停まる奴もイラっとします。さっさと通りすぎてくれたほうが安全なのにとも思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧