鬱病…焦り

回答2 + お礼1 HIT数 752 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/01/23 16:06(更新日時)

鬱病になって休職して投薬と休養続けて3ヶ月がたち、普通に生活できるし、人混みも恐くなくなりました。完治したかと思える程、普通の人と変わらないから、早く職場復帰しなくてはと日に日に焦りがつのっていきます。だけど復帰を考えただけでとても恐くなります。まだ考えない方がいいのかな?と思うし周りに復帰を急かされているわけでもありません。
でも本当に心も体も普通で、仕事以外の事は全て普通にこなせるから、どうしても考えて焦ってしまいます。
経験のある方、何か助言をいただけませんか?

私はこの焦りに任せて近々復帰した方が良いのでしょうか?
それとも、復帰に対しての恐怖感がおさまるまで休職をしていた方がいいのでしょうか?
やはり再発が一番怖いので今一人で判断することができません…。どうか力を貸して下さい(>_<)

タグ

No.244520 07/01/22 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/22 16:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

まだ焦っている段階で職場復帰すると、復帰した途端にゆりかえしで前よりもひどい状態になることもあります。その場合回復していると本人は思っていただけに、かなりショックを受けます。今、復帰してもうまくゆくこともあるかもしれません。でも、ちょっと慎重に考えた方がいい段階だと思います。

No.2 07/01/22 16:48
お礼

>> 1 早速アドバイスありがとうございます❗

やはり…再発は恐いです…もう少し休養続けてみます。
でも焦りが…どうしても復帰のことばかり考えてしまいます(>_<)

No.3 07/01/23 16:06
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

健康に関するボランティア活動をすると良いと思います。「人にしたことは返ってくる」とシンプルに考えて募金や献血などできることから何かしら人や社会にに施しをすると良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧