何事にもやる気がないのに、焦ってしまいます。 彼氏が好きなのに憎たらしかったり…

回答3 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

学生さん
17/03/15 17:43(更新日時)

何事にもやる気がないのに、焦ってしまいます。
彼氏が好きなのに憎たらしかったり
彼氏の親友に腹を立てたり
感情の起伏が激しいのですが、泣くことだけはできません。
また寝起きの動悸が激しく自律神経失調症なのかなと思ったり
今まで簡単に出来ていたことが上手くできません
怠けているわけではなく、やりたくなかったり出来なかったり…
また物忘れが激しいです。

私はストレスが多いのでしょうか

No.2445245 17/03/14 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/15 10:03
通行人1 

人間関係以外にも上手くいっていない事はたくさんありますか?

やる気が出ず成果に乏しい状況だからこそ、焦ってイライラする気分になるのかもしれませんね。

No.2 17/03/15 12:33
通行人2 

ストレスのせいかもしれませんね。ストレスの原因は自分でわかってるんですか?
ストレスを溜め込まないように、こまめに発散してください。

No.3 17/03/15 17:43
匿名さん3 

ストレスが溜まる生活をしているのでしたら、ストレスだと思いますよ。そうでもない場合は、逆に忙しくしてみるのもいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧