注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

どうしたら…

回答2 + お礼0 HIT数 568 あ+ あ-

ソラ( 17 ♀ RjXyw )
07/01/23 16:30(更新日時)

私は悩める高校生です…私は自分から友達に「遊びに行こう」とは言えません…てゆうか断れるのが怖いんです…普段の私は友達の中にいても話についていけなくてちょっと嫌でした…時間がたてば慣れてくるんじゃないかなって思ってました。そんなある日考えたんです…もっと自分が楽しければ振り向いてくれるんじゃないかなって…でもどうすれば面白くなれるのか分かりません…過去に暗い話するだの人の不幸を笑うだの色々言われてきました…そう言われて私はやっぱダメなんだなぁと思いました。私だってもっと友達と遊びたいもっと友達を笑わせたいしもっと楽しみたい…気が付くと私はみんなから抜けてるんだって思っちゃうんです…どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.244864 07/01/22 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/22 20:57
キャラ ( ♂ yYXzw )

俺もそうだったよ😢
気持ちわかるなぁ😢
でも☝簡単に友達できたよ😁
同じ趣味とか持ってる人とか同じ物に共感できるやつ探そうよ☝
変に付き合ってると疲れるだけやで☝

No.2 07/01/23 16:30
通行人2 ( ♀ )

こんにちわ、友達の話についていけないというのはもしかして会話の中に入れないって事ですか?('_,)もしそうだとしたら大人数で話すより相手と一対一で話す機会を見付けた方がやりやすいと思いますよ☆★それから、暗い話をするなどと言われる事には何か心当たりはあるのでしょうか?
私も面白味がない人間なので人を笑わせたりできないのですが、テレビの漫才を見て使えそうなボケを盗んでそのままそれを日常生活でやってますよ。そうするとなぜか皆笑ってくれるんです(;~∀~)良ければ試してみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧