注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

私は毛筆を習っています。今まで親に言われ何となく続けてきました。綺麗に書け、人に…

回答5 + お礼3 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
17/03/26 09:21(更新日時)

私は毛筆を習っています。今まで親に言われ何となく続けてきました。綺麗に書け、人に誉められたら、賞を取れたら嬉しいです。しかし、私はこの習い事が大嫌いです。楽しいと感じられないのです。お稽古の時間もだんだん苦痛に感じます。最近では、休みがちになってしまい週一回のお稽古もほとんど行っていません。母からは「内申に書ける、中途半端で終わるな」と口うるさく毎日のように言われ更に辞めたいと感じるようになりました。母の言うことはもっともだと思います。でも、楽しくもない、やりたいとも思わないことを続けるのは苦痛です。どう思いますか?私は続けるべきでしょうか。

No.2449809 17/03/25 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/03/25 15:28
お礼

アドバイスありがとうございます!
私は10年近くならっているのですが、そこそこ字が綺麗に書けたらもういいじゃないかとも思うようにもなりました。それも踏まえて悩んでおりました。
ですが、続ける価値、将来についてもっと考えるべきだったと思いました。ありがとうございました!

No.5 17/03/25 15:47
お礼

>> 3 確かに大人になったら本当に助かりますよ。 でも今そんなにやりたくないならやったところでそれ以上はあまり上手くなりませんよ。 あなたの… アドバイスありがとうございます!
やはり自分の人生は自分で決めていくべきだと思いました。
やらなければなにも始まらないし、やってみると結果も何かしらの形で返ってくるのかもしれないと考えさせて頂きました。
できることはやっていかなければいけないと思いました。ありがとうございました‼

No.6 17/03/25 15:54
お礼

>> 4 字がきれいって特だと思いますよ!絶対にきれいな字のほうがいい。 今は履歴書なんかもパソコンで作る人も多いけど、字が汚い人の履歴書なんてそれ… アドバイスありがとうございます!
私はまだ学生でわからないことが多いです。親や友人、先生など身近な人に相談、質問するのは気恥ずかしく悩んでいました。
もう少し将来の事、価値について考え直そうと思いした。
ありがとうございました‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧