注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

自分は感情の起伏が激しい…。感情を上手くコントロールできない。慢性的な不安感。と…

回答1 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/03/27 22:45(更新日時)

自分は感情の起伏が激しい…。感情を上手くコントロールできない。慢性的な不安感。と以前より自覚がありました。
すぐにイライラしたりと短気なだけかな?心配性なのかな?と思っていたのですか、さすがに不安になり調べたところ境界性パーソナリティ障害の症状に当てはまることが多かったのです。
チェックシートをやってみると、可能性が高いとの結果でした。
一度病院へ行って診察した方がいいのでしょうか。

17/03/27 22:27 追記
年齢は20代後半になります。

No.2450844 17/03/27 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/27 22:45
匿名さん1 

私も短気で、イラッとすると外でも衝動的に暴力を振るったりして、流血沙汰を起こしたことがあります。
精神科に行ったところADHDでしたが。
生活など支障が出てくるようなら、一度、診断してもらってもいかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧