注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

小さい事なのですが、相談です。 今日入学式で高1になったのですが、 放課後、…

回答4 + お礼4 HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
17/04/11 20:36(更新日時)

小さい事なのですが、相談です。
今日入学式で高1になったのですが、
放課後、昇降口で部活勧誘に来ていた男子の先輩があまりにもフレンドリーに話しかけて下さったので同級生だと思い込んで思いっ切りタメ口で話してしまい、
話の流れで「俺三年なんだ~」と言われ、焦って気が付き( ゚Д゚)となりました。
「すみません・・・」とは言ったし、先輩も「全然いいよ!」と許してくれたのですが
何だか今日のわかだまりになってしまいました。
まぁ、学年色が入っている上履きを見なかった私が悪いんですけど・・・。
その後、印象を崩さないように笑顔で「月曜日見学行きます!」と伝えたのですが、それでよかったのか不安です。

No.2455524 17/04/07 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/07 23:18
案内人さん1 

高校生三年の息子にスレを話してみたら
『全然問題ないでしょう(笑)』だそうです。

高校生活、楽しんで‼

No.2 17/04/07 23:27
お礼

>> 1 ありがとうございます・・・!
私は少し考えすぎなところがあるので、直していきたいところです・・・汗
説得力のある回答とフォロー、感謝いたします!

No.3 17/04/08 09:00
匿名さん3 

先輩との会話は抜きにして、それでもその部活に興味があるならやっぱり見学に行く方が良いと思います。もうしょうがないから、今度から気をつけましょう。

No.4 17/04/09 12:49
お礼

>> 3 そうですよね・・・
失敗を教訓にして、次から気を付けます。
ありがとうございました!

No.5 17/04/09 15:47
通行人5 

部活の勧誘なんだから、在校生であることは確かで先輩以外の何者でもないですよね・・・。
とりあえず、あの時はすみませんでしたと謝っておけばいいかと思います。

No.6 17/04/10 11:59
匿名さん6 

自分も同じことやったことありますけど、謝ったのですし全然問題ないと思いますよ、その部活入らなかったらきっと一生関わらないですしね

No.7 17/04/11 20:32
お礼

>> 5 部活の勧誘なんだから、在校生であることは確かで先輩以外の何者でもないですよね・・・。 とりあえず、あの時はすみませんでしたと謝っておけばい… ありがとうございます。すみません・・・。
あからさまに「吹部来て!」と言われなかったので気づきませんでした・・・
素直が一番ですよね!ありがとうございます。

No.8 17/04/11 20:36
お礼

>> 6 自分も同じことやったことありますけど、謝ったのですし全然問題ないと思いますよ、その部活入らなかったらきっと一生関わらないですしね ありがとうございました!
謝ったのだから大丈夫ですよね。
フォローありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧