高校生になったばかりのものです。新しい友達もできて入りたいと思っている部活の先輩…
高校生になったばかりのものです。新しい友達もできて入りたいと思っている部活の先輩も優しい方ばかりで良い高校生活が送れると思っていました。しかし家に帰り寝る前になると学校に行きたくなくなります。だるいとか勉強したくないとかではなく家にいたくてたまらなくなります。心のどこかでは不安に思っていることがあるのだと思います。自分ではそれがなんなのか分からず夜は眠れません。新しい出会いや冒険にワクワクドキドキする気持ちはあっても不安な気持ちも大きいもので安全でいたいと考えてしまいます。学校に行ってしまえばそんなことは全然思いません。友達と話すのも楽しいのでそんなことを考えるひまもありません。でも家に帰るとずっと家にいたいと思ってしまいます。思い返せばいつもです。小学校に上がるときも中学校に入学するときもこんな気持ちになりました。1番怖いのは来週行われる二泊三日の合宿です。夏に塾の合宿に行ったときは家に帰りたくて夜ベッドの中でひとりで泣いてしまいました。今回も同じようになるんじゃないかと不安です。この気持ちはおかしいですか?どうしたらなおりますか?
No.2455567 2017/04/07 23:11(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧