38歳独身男です。友達が1人もいない人ってどれくらいいてるのでしょうか? …
38歳独身男です。友達が1人もいない人ってどれくらいいてるのでしょうか?
気も使うしひとりが楽っていうのもあるんですが、ここ最近孤独が辛くて仕方ないです。
彼女がいてればそれで満足してたというのもあって、今まで友達をつくってきませんでした。
自営業で仕事仲間もいてません。
20代はフットサル、スノボ、呑み歩き、テレビゲーム、宅建、カメラ、バイク、などいろいろ興味もありました。
今は何かハマるだろうと手を出しますが何もハマらず。というより楽しめずにいます。
これから友達を作ったとしても今までの様に面倒になり誘いも断ってしまうと思います。
同じくらいの年齢でひとりでも楽しんでる方いてるのか?
孤独を感じた時は何をして紛らわすのか?
女性から見て友達がいてない男性をどう思うのか?
聞きたいことが多く申し訳ないです。
休日ぼーっとテレビを見て終わる日もあって自分がイヤになります。
17/04/09 05:29 追記
20代に興味あった事を書きましたが、今で言うリア充みたいな感じでは無く
友達に誘われて、彼女の勧めでとかで
バイクくらいで、自分から乗りたいと思い免許とったのは。
それも今では全く乗っていません。
インドアであまり出かけず、孤独が辛くて朝目覚めるのがイヤになるくらいです。
たまに昔の彼女が夢にでてきて、その日一日中気持ちが凹みっぱなしなこともあります。
新しい回答の受付は終了しました
同年代の女です。私も一人も友達いません。付き合うのも気づかれするし、相手が楽しめてるか自信がありません。昔から自分から遊びに誘ったりは勇気がなくて出来ませんでした。なので友達がいない男性はキライじゃないです。私は一人の方が楽で好きです。ちなみにインドアです。
社会人になったら、友達とちょくちょく会う人なんてそんなにいないと思います。家庭持ってる人ならなおさら。SNSで友達何十人、何百人とかと繋がってる人もいますが、それだってみんながみんなしょっちゅう連絡を取り合ったりするわけではないはずです。個人的には、良い年した大人が友達の人数自慢するほうが痛い人だなあ、という印象です。
ご友人や知人も
皆さん家族や家庭を持つとそちらと仕事で忙しくなってしまいがちな年齢と思われます。
そろそろ結婚も考えてみては?
それと、ゴルフをしてみてはいかがでしょうか?まずはスクールからですが、生涯の友ができやすいと思います。
どうも、30代です。
孤独が嫌で、人と接して面倒になって結局孤独な私。
友達ってか、どうしても暇なときに話聞いてくれる相手は欲しいな。
ただ、こんな自分と価値観が合う人なんてなかなか居ないよね。
結論、私は友達とか居なくても良いや。
僕も12年ほど前から友人一人もいないですね。
今月4月に入ってから言葉を発したのは
4月6日にコンビニ行った時「あっ どうも」
後4月8日にうっかり勧誘の電話を取ってしまって
「いや、結構です。間に合ってます」
記憶に残ってるのはこれだけです。
自分もそうだけど現実逃避して来た結果だと思ってます。この歳にもなれば結婚して家族がいるのが当たり前。そうじゃない人は孤独な日々を過ごすしかない気がする。中年の付き合いは家族ないと疎遠になる。孤独が耐えられないなら結婚相手探してた方がいいよ。友達は対等な関係じゃないと長続きしないからね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧