これって‥?

回答6 + お礼7 HIT数 1015 あ+ あ-

悩み人( 25 ♀ yoZ0w )
07/01/22 11:23(更新日時)

どう思いますか?まず①帰ってきても子供を抱いたりせずすぐにパソコンをいじる②パパっと子供が言ってても無視③遊ぼうと言っても用事をつけ逃げる④「言う事きかんし憎たらしい時がある。愛犬のほうが可愛い!」とかいう。⑤褒めたり甘えさしたりしないくせに怒る時だけしっかり泣くまで言う!(私が子供に甘いらしいです。だから旦那が怒るらしい)でもたまに気分屋で遊んでくれる時もあるしお風呂も入れてくれたりもしますし子供が調子悪いと旦那が休みの時ならついてきてくれたりします。旦那にとって子供はどう言う存在なんですかね?私にはあまりわかりません。
私が思ってるパパではありません。私が我が儘なんでしょうか?

タグ

No.245620 07/01/22 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/22 08:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私だったら…ですが
どんなに旦那に言っても駄目なら、
まぁたまにだけどパパしてくれてるからいいか😩って思って割りきってしまいます。
ただ甘えさせてあげないで怒ってばっかりなら“そのうち嫌われてもしらないよ😒”って言います☝

旦那さんのパパとしての理想像聞いてみたらどうでしょうか❓

うちも私の理想と旦那の理想は違うので押し付けるのは辞めました😩
良くない事は旦那にも言いますが後は任せてます🌟

No.2 07/01/22 09:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

パパは、みんな気まぐれじゃないですか😭?

中には、子煩悩な方もいらっしゃいますが。

そんなもんって割り切っていくしかないと思います。そのうち、自分で気付くでしょう☝

No.3 07/01/22 09:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

今、旦那さんが子供にとっている行動は、旦那さんが老後子供にされる行動です。
直すなら今しかないですよ。

No.4 07/01/22 09:34
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちなら有り得ない‼子供より犬の方がカワイイだぁ⁉言っちゃいけないでしょ⁉
主さんもおかしいと思ってるんですよね❓夫婦で話し合うべきです‼

割り切るのも①つの方法だけどどうせなら理想のパパになって欲しいですょね☝
ちなみにうちのパパは体は弱いけど子供の面倒は見てくれます🎵昔子供を置いて遊びに行ったら育児の大変さがわかったと協力的になりました😁
④人居るから協力ないとキツイんですょね💦

No.5 07/01/22 09:35
通行人5 

パパがまだ父親になりきれないんじゃないかな?

No.6 07/01/22 09:42
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は娘命です。仕事から帰ると私を無視して娘に直行(娘に一番にただいま言いたいって)で風呂は必ず旦那と娘(私が体拭いたら娘を取り上げる)休みの日なんか私がちょっとでも寝坊したらさっさと娘とリビングに行きミルクを飲ませ二人の世界。私の入る余地は全く無い。私より自分の方が長女の扱いが上手いと言い実際長女は今10歳ですが、かなりのお父さん大好きっ子。旦那に対しては娘を、娘に対しては旦那を取られたみたいでかなり嫉妬します。やらなさすぎも辛いですが、やりすぎも寂しいです。二人の子だからかわいいと言いますが、私の役目は産んだだけ?って感じです。

No.7 07/01/22 11:04
お礼

①さんありがとうございます!割り切れると楽なんですね‥うらやましいです。「男の癖に甘えて」て子供が言うこと聞かなかったのもありで怒り軽く地面に押し倒したのでその後旦那の子育てについて理想は何か聞いたら「わからん」て一点張りなので私が話したら納得はしてましたが、私の父親が子煩悩の為余計理想を描いてしまうんですかね。私からみると旦那が子供にたいする躾?は押し付けにしかみえなくて‥
確かに私も旦那に押し付けはいけませんよね。

No.8 07/01/22 11:11
お礼

②さんありがとうございます!そうなんですか‥そのうち気付いてくれたらいんですけどね☆

No.9 07/01/22 11:13
お礼

今しかないですか‥。一度話あったのですがもう一度話あってみます!何かいい結果がでれば嬉しいんですけど‥。

No.10 07/01/22 11:14
お礼

③さんありがとうございます!今しかないですか‥。一度話したのですがもう一度話あってみます!何かいい結果がでれば嬉しいんですけど‥。

No.11 07/01/22 11:18
お礼

④さんありがとうございます。もう一度話あってみます!いい結果になるように‥ ④さんはお子さん4人で子育て大変でしょうがうまくいってるみたいでうらやましいですo(^-^)o

No.12 07/01/22 11:20
お礼

⑤さんありがとうございます!私もそう思います。いつになればちゃんと自覚がでてくるのか‥

No.13 07/01/22 11:23
お礼

⑥さんありがとうございます!確かにそれも寂しいですね‥わかる気がします。極端に可愛いがるのも極端に可愛いがらないのも辛いですね。 私はその間を理想してるのですが難しそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧