うちの職場に一緒に働いているリア友がいます。 その子は…高校の時に1回バイ…

回答1 + お礼0 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/04/09 18:41(更新日時)

うちの職場に一緒に働いているリア友がいます。

その子は…高校の時に1回バイトをしていましたが何も言わず辞めたきり、親に言われてもごまかすだけでずっと働いていませんでした。
高校も段々面倒になって最終的には中退してしまいました…

その時にお世話になっていた
担任の先生がずっと心配をして下さっていたのになあ。

その後…職場で短期だけ働ける人がいたら声をかけるよう上に言われていたのでリア友に「短期だけやってみる?1週間くらいだけだしどうする?」と聞いたら「やる!やります!」と即答。

面接は受かったので短期は働き終わったのですが…それからは…
突然長期でやりたいと私がいる目の前で課長(私の部署とは違う)にお願いをしたんです!…あの時はびっくりした。

それから数週間…部長が私に声をかけて来て「コールセンターに入れようと思うんだ」と言ったので今までの事を考えたらとても出来そうにないと思い他の人手不足の所に変えてもらえないかとお願いし許可をもらいました。

あれから1年
リア友は辞めるとか言いつつも
働いています
ですが…もういい加減今まで抑えていたものがブチ切れそうです

リア友は甘えてばっかりと言うか
自分で仕事を探さず人の紹介で頼って楽をしようとするあの感じ…1度だけそれらしく甘えるなと注意はして本人は泣いて「分かった」と言っていたのに…あの言葉は何だったのだろう

何かあると絶対
「あんたに言われたくない」
「あんたはいつも〇〇じゃん」と決めつけるし…自分はなんなんだよ!お前こそ人の事言える立場でないだろ!!と言いたくなりますが我慢してます…一言言うたびにうるさいのでなかなか言えないでいる。


短期のバイトを紹介したのは私なので責任はあるし自分もいけないと思いますが…私の事を職場では一応先輩など考えず馴れ馴れしくしてくるリア友をみるとぶっ飛ばしたくなる





No.2456381 17/04/09 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/09 18:26
匿名さん1 

ごめん、主さんが何にイラついてるのかよく分からない

そのお友達が高校中退したのが、そんなにいけないの?今の職場も途中で投げ出したわけじゃないし…

むしろせっかくその友達がコールセンターに入れるの、主さんがつぶしたんでしょう?

私は主さんがそこまで「上から目線」で見下さなくてもいいと思うんだけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧