注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

旦那が朝帰りしてきました。 職場の人と飲んでいたそうですが、なんの連絡もなしで…

回答9 + お礼8 HIT数 1176 あ+ あ-

匿名さん
17/04/14 09:03(更新日時)

旦那が朝帰りしてきました。
職場の人と飲んでいたそうですが、なんの連絡もなしです。私も連絡してません。
旦那が嫌いだし男同士(多分)の付き合いだからとも思ったからです。
旦那は食べる時にクチャクチャいってたり外面だけよく家ではグチグチ言うだけでなにもせず。
正直顔も見たくなく一緒の空気も吸いたくないので好きにしろとは思います。
でも子供がいて私も働いています。
自分ばかり自由にして文句ばかり言うのでイライラしてきます!
自由にするならこっちにばかり我慢させるのはおかしいと思うのですが間違ってるでしょうか?

No.2457832 17/04/12 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/12 22:18
通行人1 

どうしたって男の人のほうが自由だなって思います。
子供がいれば尚更。

朝帰り、飲み会、趣味の時間…
自由でいいわねって、いつも思います。

No.2 17/04/12 22:19
匿名さん2 

私だったら仕返しに旦那に子ども任せて友達と旅行いくな♪
もちろん旦那のお金で♡

No.3 17/04/12 22:29
通行人3 

間違ってるかどうかまでは判らん。

ただ、正しいともたぶん言えない。


でも選択肢はあるよ?

嫌なら子供を捨てれば?

子供を捨てたくないというのなら…我慢するしかない。どっちかだよ。

今の旦那さんは好きにはなれないかもだけれど、貴方が旦那を嫌っているなら、当然旦那の方は自分を嫌ってきて不平不満をぶつけてきて自分を悪者にしてくるそんな人間の事なんて、余計にそんな奴の事知るか!ってなるだけになる。

主さんのしてる選択も多かれ少なかれ今の状況を作ってるんだろうね。




No.4 17/04/12 22:30
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

もう夫婦間に愛情がないなら、主さんも自由になさってみたら?子供と旅行へ行くとか別な楽しみ方見つけるとか..だけど朝帰りは流石にないわ(・・;)いくら相手に関心薄いとはいってもね。

No.5 17/04/12 22:50
お礼

>> 1 どうしたって男の人のほうが自由だなって思います。 子供がいれば尚更。 朝帰り、飲み会、趣味の時間… 自由でいいわねって、いつも思い… そうなんです!
男と女なだけで自由な時間が違いすぎる‼︎

No.6 17/04/12 22:52
お礼

>> 2 私だったら仕返しに旦那に子ども任せて友達と旅行いくな♪ もちろん旦那のお金で♡ 行きたいですよね❗️
いいですよね⁉︎
でも生活費は私の給料から出てるくらい余裕なく。。
私だって生ビール飲みたい‼︎

No.7 17/04/12 22:56
お礼

>> 3 間違ってるかどうかまでは判らん。 ただ、正しいともたぶん言えない。 でも選択肢はあるよ? 嫌なら子供を捨てれば? … 私は子供が命です!
捨てる事なんて出来ません‼︎
夫婦仲が冷めて大分たつので私に非があるのも確かです。旦那に非があるのも確か!
嫌いだから離れる事が出来ればどんなに楽になるんだろうと思います。

No.8 17/04/12 23:00
お礼

>> 4 もう夫婦間に愛情がないなら、主さんも自由になさってみたら?子供と旅行へ行くとか別な楽しみ方見つけるとか..だけど朝帰りは流石にないわ(・・;… 愛情薄れ朝帰り。。付き合いは
わかりますが、いつも連絡し合わないといえメール一個出来ますよね。
自由にしたいですがフルタイム…子供との時間…家事…
本当に1日の時間がもっと欲しいです(泣)

No.9 17/04/13 00:24
通行人9 ( ♂ )

色んな夫婦の形在るんですね。

妻は専業主婦ですが、
外食の時は必ず生ビール頼んでます。
私は呑まないのに妻だけ呑んでます。
家事はしてるけど子供にも手が掛からないから、
時間は自由に使えます。

私は其れが普通だと思ってるから何も云いませんが、今度は女性に産まれたいと思うことも在ります。

No.10 17/04/13 13:21
通行人10 ( ♀ )

連絡があれば お子さんと外に食べに行ったり、簡単なもので済ましたりできるのに
ひどいですね

もっと 旦那さんからお給料を家に入れてもらうとか、たまには 旦那さんに早く帰って来てもらって、主さんが飲みに行くとかしてもいいと思いますよ

共働きなのに 非協力的なんて 旦那さんは甘えすぎでは?
主さんも 我慢ばかりしないで、主張をしたらいいんですよ

No.11 17/04/13 19:09
匿名さん11 

単に夫婦が上手く行かなくてどうしたらいいかわからない、って状態で旦那の朝帰りムカつくわ〜ってことならわかるけど、既に旦那さんのこと嫌いなんだよね?

嫌いな人と夫婦やってることが、そもそも間違ってると思うわ。

夫のことはムカつくのに、もし自分に有り余る程のお金があったら?と考えても離婚したいとは思えないのよね…で夫婦やってるならいざ知らず、
結局、経済依存しなきゃ生きていけないから、仕方なしなし嫌いな人と夫婦でいるわけでしょ?

経済的自立ができない女の戯言としか思えないわ。

こういう戯言を吐けるのは、男に経済依存することを当たり前と考えてる女で、そういう考え方だから夫に真の感謝ができず、夫から愛想を尽かされ、不満だらけの結婚生活になり、自立できないから離婚もできず我慢の日々で、また戯言を吐くことしかできない…という負のサイクルに自分で自分を陥れてるだけだと思うね。

つまり、今現在の不満の元の元になってる原因は、自分の考え方と力不足でしかないってことよ。

子供連れて離婚しても、充分生活していけるだけの収入を得られる仕事に就ける女なら、こんな戯言吐いてるわけないもの。

それ以前に自分でそれだけ稼げるくらいの女なら、夫の大変さも理解でき、理解できるから感謝もでき、そんな妻を愛しく思う夫から大切にされて離婚を考える必要すらないだろうしね。

相手のせいばかりにしないで、自分のことも振り返れるようになった方がいいよ。

自分のことがわかるようになれば謙虚な気持ちも生まれてくるはずだから。

No.12 17/04/13 20:12
匿名さん12 

ATMと割りきることです

No.13 17/04/14 08:21
お礼

>> 9 色んな夫婦の形在るんですね。 妻は専業主婦ですが、 外食の時は必ず生ビール頼んでます。 私は呑まないのに妻だけ呑んでます。 家事… きっと思いやりのある家庭なんですね!羨ましいです!

No.14 17/04/14 08:24
お礼

>> 10 連絡があれば お子さんと外に食べに行ったり、簡単なもので済ましたりできるのに ひどいですね もっと 旦那さんからお給料を家に入れても… 作ってあるご飯を次の日に自分で食べるってなんとも言えない気持ちですね。。

No.15 17/04/14 08:28
お礼

>> 11 単に夫婦が上手く行かなくてどうしたらいいかわからない、って状態で旦那の朝帰りムカつくわ〜ってことならわかるけど、既に旦那さんのこと嫌いなんだ… 仕事をする大変さは身に染みてわかっています。
子供が旦那を好きなんです。
それを私が補いながら生活してみせる!っていう気持ちと、
子供から父親を奪う権利はない。私が我慢すれば、、
という気持ちが葛藤しています。
私だけならとっくに離れ自由を手にしています^_^

No.16 17/04/14 08:32
お礼

>> 12 ATMと割りきることです 銀行変えたら楽になれますかね笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧