注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

生理前の体重コントロールについて。女性の皆さんにお聞きしたい! ピルを飲んで1…

回答2 + お礼3 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♀ )
17/04/18 21:27(更新日時)

生理前の体重コントロールについて。女性の皆さんにお聞きしたい!
ピルを飲んで10年以上になります。
骨密度が低いため生理の周期を安定させる為に飲んでますが、生理前になると体重が増加します。
皆さんはどうですか?

私は、朝は炭水化物を食べ、昼は他人つまみ間食をして、夜は豆腐のみにしていますが、生理前になった途端に2キロ増えます…。
体重を、増やしたくないのですが浮腫むし水飲んでも代謝しません。

一体どいゆう食生活をすれば良いのか悩んでしまいます。

食欲増す時期ですが控えて控えて気をつけても、体重増加します。

色々な経験やアドバイス下さい!

17/04/17 23:27 追記
身長が170センチで62キロが下手したら
65キロくらいになりますね。それよりオーバーしたりします。ダイエットをしようとしても、中々難しいです。そろそろ生理前の増加日になると思い夜は食べず水で済ましても水すら体重増加になります。気が重いですね。

No.2459942 17/04/17 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/04/18 21:27
お礼

>> 1 生理前は身体が栄養を蓄えようとして太りやすくなります。 ありがとうございます。本当ですよね…なんか、蓄えてる感します。
出ていかないですし、いつもと体の変化にイライラします。

No.5 17/04/18 21:27
お礼

>> 1 生理前は身体が栄養を蓄えようとして太りやすくなります。 ありがとうございます。本当ですよね…なんか、蓄えてる感します。
出ていかないですし、いつもと体の変化にイライラします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧