注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

私は仕事が出来ません。 パソコンも苦手、理解力、コミュニケーション能力も低いで…

回答5 + お礼1 HIT数 629 あ+ あ-

匿名さん( 36 ♂ )
17/04/18 14:41(更新日時)

私は仕事が出来ません。
パソコンも苦手、理解力、コミュニケーション能力も低いです。なので出来ない仕事が重なり逃げるように辞めるしかありませんでした。
次どんな仕事なら出来るのか分からず悩んでいます。
仕事の能力はどうしたら伸びますか?
自分は知的障害があるのかと思うほど仕事が出来ませんでした。
この先どうしたらいいでしょうか?

No.2460032 17/04/18 03:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/18 03:25
匿名さん1 

ずっと、いろいろ出来ない状態だったのですか?

それとも、それは最近のことですか?

No.2 17/04/18 04:50
お礼

>> 1 今思えば仕事は出来てなかったけどこれほど悩んではいなかったです。

No.3 17/04/18 08:16
匿名さん3 

出来ない事を、1つずつクリア➰して行くかな😃

PCをこなせる様に、勉強してみるとかね😺

でないと、職種は限られて来ますよ😉

主が、今迄どんな職種を選んで来たかは分かりませんが…自分らしく、諦めずに頑張って下さいね🎵✋

No.4 17/04/18 10:08
案内人さん4 

パソコンはメールを打つとか、オフィス系のソフトが使えないで困っていますか?とにかくですね、毎日使いまくっていたら嫌でも慣れると思います。ネットとかで勉強してみるのはどうですか。

No.5 17/04/18 11:40
通行人5 

ハローワークのサービスで適職診断は結構向いた仕事の傾向がわかります。

またやりたい仕事に就くのに有利になる資格支援も充実しているので

一度ハローワークに相談しに行ってみませんか?

No.6 17/04/18 14:41
匿名さん6 

知的障害なのではないかと思ってらっしゃるなら一度検査へいってみては?
場合によっては今の現状の打開につながるかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧