後期高齢者で医療費3割負担ってどちらかというと、お金持ちな部類ってことですか?

回答5 + お礼4 HIT数 1872 あ+ あ-

匿名さん
17/04/25 07:35(更新日時)

後期高齢者で医療費3割負担ってどちらかというと、お金持ちな部類ってことですか?

No.2462695 17/04/24 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/04/24 17:57
お礼

>> 1 詳しい回答ありがとうございます。
収入が少ない人の方が一割負担なので、同じ通院状況でも、医療費に関して言えば支出が少ないでしょうね。
一割負担の人の方が他のレジャーやグルメなどにお金を回せるので、金持ちでしょうね。おそらく若い頃から高い保険料を払って、高齢者になってもレジャーやグルメなどにお金を使えない三割負担の高齢者って超可哀相ですね。

No.5 17/04/24 20:02
お礼

>> 3 収入が沢山あるんだよ。 年収の基準はあるようですね。

No.6 17/04/24 20:05
お礼

>> 4 うちの義母さん80歳で三割負担ですよ。 会社役員、年収840万。 悠々自適に暮らしてます 義母の年収を把握ですか。すごいですね。

No.8 17/04/24 21:19
お礼

>> 7 ほお、商売屋さん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧